更新情報 What's New
Feb,10.2005

シーナリ作りもままならず、いつしか時代はFS2005。年齢も60間近となりましたが、まだまだFSの楽しみ方を追求しています。そこで少しでも仲間の役に立つようヒント(Tips)集を作ることにしました。まだ2ページのみですが訪れてみてください。


Oct,20.2004

"翼よあれがパリの灯だ"で有名なニューヨーク、パリ間単独飛行の偉業を達成したリンドバーグ。そのフライトファイルを用意しました。


Oct,11.2004

 11日以前のルート66・フライトファイルをダウンロードされた方にお詫びします。 The mystery of Keystone in Oklahoma.FLT および .WX ファイルにピリオドが二つ入っているためにデフォルトのフライトが起動される不具合がありました。それぞれ拡張子の前にあるピリオド一つを削除していただければ正常に動作しますので、お手数ですがリネームしてお使いください。
 ZIP ファイルは新たに登録しなおしましたので、11日以降のダウンロードファイルには問題ありません。


Oct,5.2004

 アメリカ大陸横断の、あのルート66をFS2004で再現するフライトファイルを用意しました。
メニュー[FS2004のフライト]からどうぞ。


Oct,2.2004

 LAGO社のシーナリが好きで(特にイタリア物が)あちこち飛んでいるうちに面白いものを発見しました。そのフライトファイルをライブラリに登録しました。


May.12.2003

 FS2002用のフライトファイルを公開します。よりリアルになったMSシーナリをお楽しみください。


June.13.2000

 リンクのページに多賀さんのHPと、同じくシーナリ・データベースのページへのリンクを追加しました。


March.1.2000

 ダウンロードのページに小本さん作の、FSテクスチャ用両方向コンバーターとビュワーを登録しました。 ウインドゥズ・ライクな操作性が、あなたのシーナリ作成を応援してくれます。

 リンクのページにシーナリ界の大御所、野村さんと村上さんのホームページを追加しました。


February.24.2000

 ダウンロードのページにイタリアのRuggeroさん作のADV、機体、パネルを登録しました。
FS2000なら、よりリアルな天候の変化を味わえます。 また紹介したパネルには悪天候の中を飛ぶのに必要と思われる、風力・風向表示計がついています。


February.21.2000

 マクロの勉強部屋に"丘のうえに空港を造る"ページを増やしました。
リンクページにイタリアのバーチャルエアーライン MEDITERRANEA AIRLINES と、日本のMESHさんのリンクを追加しました


January.26.2000

 NiftyのFFSでは公開済だった山のマクロを、追加と併せてライブラリに登録しました。 どうぞご利用ください。


January.25.2000

 前バージョンに表示上の不具合がありましたので修正しました。
推奨するシーナリライブラリの登録方法が変りましたので、同梱してあるテキストをお読みください。


January.18.2000

 吉村さんの新バージョン(KOBEv11.ZIP/HW_hyogov10.ZIP)に併せて、大阪湾シーナリも更新しました。ぜひ軽飛行機でのVFRをお楽しみください。


January.14.2000

 マクロの勉強部屋に2ページ追加しました。今回はタイルに関してです。
ASDを持っていると理解が深まると思います。・・・ほんと、いつかタイトルを変更しなくちゃいけませんね。(^^;


December.20.1999

 マクロの勉強部屋に2ページ追加しました。今回は移動メニューに関してです。
AIRPORTも使わずにFS6以前のメニューが作れる話と、ASDを使ったFS98対応メニューの話です。
話がだんだんマクロから逸れてしまいました。 いつかタイトルも変更しなくちゃいけませんね。


December.15.1999

 マクロの勉強部屋に2ページ追加しました。今回はイベントに関してです。
シーナリプログラムの変数が判れば、もっといろいろなことができるかも知れません・・が、私の頭がそこまでついていけません。まぁ、楽しいことは少しづつ、長いこと楽しみましょう。(^^)。


December.10.1999

 お待たせしました! いよいよ、吉村 明さん作の神戸シーナリの公開です。
私の大阪湾シーナリとコンパチブルですので、お手数ですが、あまり新しくなっていない大阪湾シーナリもダウンロードしてください(^^;
吉村さんのおかげで神戸市街の有名ビルはほとんど発見することができます。 ぜひ、軽飛行機で神戸遊覧飛行を楽しんでください。
ダウンロードのページから入手できます。またFSリンクのページには吉村さんが初めて開いたホームページのURLを書いてありますので、こちらもぜひ、訪問してください。


November.23.1999

 マクロの説明ページを1ページ追加した。このページを書いているときに気がついたのだが、拙作の「南極シーナリ」のオーロラが、最近では当たり前になったDirect3Dモードでは、うまく表示されないことがわかった。
そー言えば、雲のシーナリなどもアウトになっていたから、透明板を使ったテクスチャオブジェクトはだめなのかもしれない。
オーロラを楽しむには、(申し訳無いのですが)Direct3Dではなく、プライマリディスプレイドライバのみで楽しんで欲しい。


November.10.1999

 割当のサーバー容量もいっぱいになったので、今回からFS関連をFLIGHTINFOさんでお世話になることにしました。FS以外は従来どおりの場所に置いてあります。自己紹介ボタンでリンクするようにしてありますのでたまには見てやってください。
 APIマクロについて少し追記と修正をしました。前々回ご紹介した神戸シーナリも、まもなく公開できる予定です。


August.10.1999

 シーナリ作成ツールのAPIマクロについて、少し記述しました。
ベテランの方には参考になりませんが、これからシーナリを作ってみたいと思っている方は読んでみてください。SCASMについて多少理解が深まると思います。今回はAPIの基本形について説明してあります。次回はこの基本形を拡張する方法について書く予定です。 もし説明文に誤りなどがありましたらご連絡ください。(私もまだまだ勉強中です)


July.10.1999

 更新したわけではありませんが、FSに関する近況を報告します。
最近同じ街に住む吉村さんと知合いになれ、シーナリについて勉強するために時々ミニオフを繰返しています。彼も素晴らしい神戸シーナリを作成中ですが、二人が別々の神戸を作るのもユーザーにとって不便なものですから、私達は共同して制作をする事にしました。おかげさまでさらに神戸界隈の風景を充実させる事ができそうです。
そのスクリーンショットをちょっとだけお見せしましょう。

神戸ハーバーランド付近の阪神高速道路上空 三宮界隈を東側から眺める。43号線上空
[[[ 近日公開予定 ]]]

June.10.1999

 コンバット用の飛行機でもADFが使えると、また別な楽しみ方ができます。今回はこのADF計器の追加方法を説明します。


May.12.1999

 フライトシミュレータに関するリンク集を追加した。Simmer 仲間のリンクは FLIGHT INFO から行けるので、ちょっと毛色の違うものをピックアップした。その中に dazeflight online があるが、ここは私の南極シーナリを紹介してくれた初めての海外サイトで、主催者はドイツの Daniel Zenker君。あの美しい環礁 Kiribati シーナリの作者である。しかも17歳と聞いて、とても驚いた。


April.17.1999

 CFS用ミッションファイル解説をしようと思い、まず最初にプログラム中の3Dオブジェクト集を作ることにした。まだ建物の全ては網羅されてないが、とりあえず第1集として公開する。ミッション作成の資料として利用してほしい。


April.7.1999

 扱うファイル数が増えてくるようなので、画面構成をフレームタイプに作り替えた。内容的に大きな変化は無いが、インデックスでジャンプするようにしたので、読みやすくなったと思うが・・いかが? また、文中のリンク先に変更があったので、これらを更新した。

 シーナリ用のオブジェクトAPIマクロをライブラリに登録した。自作の物以外に今回は Irieさんのご協力で、汎用性の高いヨットや観覧車などを我ホームページで公開することになった。Irieさんに感謝!

March.23.1999

 WWIとWWIIのミッションファイルを二つ追加した。WWII用はデフォルト機体を使用する


March.18.1999

 またまたコンバット・フライト・シミュレータ(CFS)用のミッションファイルを作ってしまった。ぜひ複葉機を手に入れて西部戦線の空で戦って欲しい。


March.03.1999

 コンバット・フライト・シミュレータ(CFS)航空機のダメージファイル編集方法をページ化したが、これは世界中の Simmar 達が解析をしているので、今後作業が進むにつれて訂正や追記が必要な記事である。 ときどきチェックして欲しい。

 自己紹介ページにバーナーアイコンを追加。 もしリンクを張って頂けるのであればご利用ください。 こちらからのリンク集も作らなくてはと思っているのですが、まだ出来ておりません。(^^;


November.11.1998

 私の趣味であるフライトシミュレーターの、自作"南極シーナリ"の完成と共に、初めてのホームページを開設。 但し、趣味のページと自己紹介のページのみ。