新田原基地 で、AI機と編隊飛行訓練


( FS2004用です。 FSX上での動作は不明です )
Military AI Works という海外サイトで、新田原基地のAI 機パッケージが公開されています。
AI 機のF-15などにくっついて飛行すれば、編隊飛行訓練が手軽にできます。
国内ですと、厚木基地(NAF
ATSUGI) や岩国基地のパッケージもあります。(
パッケージ 一覧 )
※ AI
機のフライトがなかなか始まらない時は、時間をすすめるか、4倍速にして動き出すのを早めると良いです
また、「
MAIW 6th Anniversary AI Airshow
Package 」 というデータでは、
AI機のブルーエンジェルスやレッドアローズ、F-15、F-14などがエアショーを行います。
各機体や編隊にくっついて飛行するのも楽しいと思います。

※
NAS Pensacola / Pensacola Texans という2つのデータもインストールします
※ 6th
Anniversary ・・ のデータは、FS上の日付を「 2012年8月11日 9:50 」 に設定します
=================================================================
各
AIパッケージとも、自分で機体データを入れ替えれば、登場するAI機を他の機体にも変えられますが、
( T-34C → T-7に変更など )
Mdlファイルやテクスチャのコピー、Aircraft.cfg の編集などは必要になります。
< AIパッケージのインストール方法 >
解凍して現れたexeファイルを実行すると、データファイルがFSフォルダにインストールされます。
データによっては、そのまま使用できるデータもあるかもしれませんが、通常は
FSのシーナリライブラリを起動し、インストールされた「MAIW Nyutabaru AB (RJFN)」フォルダなどをFSに登録します。
ホーム