パイロットにとって水平飛行は基本中の基本。プロのパイロットですら最初は誰でも水平飛行の訓練から始まります。 速度の速いジェット機などは自動操縦で水平飛行や旋回を行いますが、自動操縦ですら故障しないとは限りません。 計器の見方などが分からない段階でも、目視感覚だけで水平飛行や旋回ができるのはご存知ですか? 重要なポイントを整理しましょう。
水平飛行の状態です。高度の上下も無く、進行方向も変化が無いという体勢です。 1.ダッシュボードと地平線の間隔「A」が、「B」の 箇所でも同じになっています。要するに A=Bですね。水平なわけですから、地平線と ダッシュボードは常に平行にあるはずです。 2.この間隔は見た目の感覚ですが、左の見本でも お分かりのとおり、「A」や「B」の箇所以外の 位置でもダッシュボードと地平線の間隔は均等 に見えるはずです。