PIREPS選択画面に戻る

2004年11月13日

年明けに開港予定の新中部国際空港、セントレア。

日本で次に開港が予定されているのがここ、セントレア。中部地区の新しい玄関口になる。これから数年は新空港の開港ラッシュだ。新中部国際空港の後には神戸空港、翌年に新北九州空港、新種子島空港、そして静岡空港と続く。

新しい空港が開港する=飛んで行ける目的地が増える・・・わけで、我々のような自家用パイロットにとっても喜ばしいことだ。

が、同時に従来の空域が大幅に改定され、今までは何もなく飛べていた空域も制限がされてくる。場合によっては飛行禁止空域や特別な許可を得ないと侵入してはいけない空域が新設されることも十分に想定される。空域改定を熟知して運航するのは勿論のことだが、自由に飛行できる空が減っていくのも複雑だ。新しい空港が開港する=自由に飛べる空域が減る・・・

新しい空港の開港は喜ばしいと同時に自由が制限されるという、複雑な両極面を持っている気がする。