PIREPS選択画面に戻る

2005年 1月29日

ビーチクラフト社製のキングエア350型機

週末のフライトを楽しみに八尾空港に足を運ぶ。出発前の準備が完了しエプロンに。気持ちよい青空が広がり、数多くの飛行機が駐機されている。遊覧飛行でお馴染みのセスナ社の高翼機はもあれば、JA4044の虹色のストライプも目に入ってくる。離陸していく飛行機のエンジン音がフライトへの気持ちをさらに高ぶらせる。

その中でも個人的に一際気になる飛行機がある。丁度JA4044の駐機スペースの前にあるハンガー内に格納されているビーチクラフト社製のキングエア350だ。個人で所有することは無理ではないが、中古ですら4億円近くする飛行機。八尾には同種類の機体が数機常駐しており、離着陸する姿を頻繁に目にする。大きなタービンエンジン2基が始動する時の音と臭いは小型旅客機そのものだ。

最大時速584キロ、航続距離3,763キロ。最大搭乗人数はパイロットを含めて13名らしい。

なんとも綺麗な飛行機だ。宝くじで1等を当てて買い換えよう・・・って、それでも無理だな。真近で見るだけで好しとしよう。