PIREPS選択画面に戻る

2005年 3月19日

日本アルプスには未だ雪が。

今年の冬は特に天気が悪かったこともあり、雪景色の北陸や信州に飛んでいくタイミングがなかった。例年では雪景色の温泉を満喫するフライトもしていたが、今年は無理、少々残念だ。

そして今日は信州も高気圧に覆われた。いざ長野県の松本に。途中には標高の高い数々の山が立ちそびえる。JA4044はターボエンジン搭載ということもあり小型機としては高高度に上昇できるものの、それでもさすがに日本アルプスの標高も高い。ましてやこの季節は特に山沿いの風には特に注意も必要だ。

10,500フィートを巡航。3,000メートルを超える高度で周りの山脈群の標高をクリア。山頂に残った真っ白の雪が黒い山肌と綺麗なコントラストになって印象的だ。

気に掛けていた山沿いの風も思ったよりも穏やかだった。わがままを言えば雪がもう少し積もっていたら日本アルプスの雪景色もインパクトがあっただろうが・・・