PIREPS選択画面に戻る

2005年 9月 3日

南紀白浜空港のエプロン。

ブ〜ン、と大型旅客機とは違ったエンジン音が遠くから聞こえてくる。滑走路の方に目を向けると小型機が着陸してくる。自身も小型機を操縦する身としては、意識をせずに「誰かしら?」と考えてします。旅先の空港で知った顔を見るのも小型機フライトの楽しみのひとつだ。

ここは南紀白浜空港、八尾から近く、八尾をベースに飛んでいる小型機パイロットにとって最も飛来頻度の高い空港と言っても決して過言ではない。であるがゆえに、知っているパイロットが降りてきた可能性は低くない。

まずは機種の選別。セスナ社の172だ。そしてカラーリング、確かに見たことがある。最後に登録番号、要するに「JA番号」である。あ!XXXさんじゃないか。同じ八尾に来てどこに遊びにいくんだろうか・・・こっちはタクシーを呼ぶのを少し待ってとりあえず挨拶をしておこう。