ランディング・ギヤの状態を確認する整備士の皆さん。
|
「え〜、4044。こちらタワーですが。ギヤが完全に収納されていないように見えますが・・・」と離陸直後に管制塔から通信が。むむむ?確かに上昇はしているものの、普段よりも上昇率が悪いのも確か。ギヤが完全に収納されていなければ空気抵抗があって上昇は悪くなるはず。全てつじつまが合った。
というわけで、無事を考え数回の管制塔前のローパスをした後に八尾にランディング。鳥取への蟹ツアーはおあずけとなった。
着陸直後には整備士の方達が機体を囲み、格納庫での緊急解体。ギヤの不具合の原因を探す。おかげ様で1週間以内に原因が判明、修復整備も万全に。
本来はあって欲しくない異常、でもそういう時こそ頼りになる整備士の皆さんだ。 |