鳥取空港に降り立ったANAの新型機。
|
空港に行くのは飛行機に乗る時や知り合いを迎えに行く時など、頻繁ではないものの誰もが経験していると思う。実際に飛行機に乗って旅立たないにしても、空港内のアナウンスや大きなスーツケースを持ってワクワクしている旅客を見るだけで、なんとなく気持ちがワクワクするのも空港らしい雰囲気かもしれない。
そして展望デッキへと足を運び、離発着する飛行機に目を向けながら想像を膨らますものだ。
これは今も昔も変わらない風景だろう。
が、最近目に付くのが、翼の先端がキュイっと立ち上がった飛行機が多くなった。ウイングレットだ。デザイン的にも速そうに見えるだけでなく、実際に翼の空気抵抗を減らして燃費を改善する構造上のメリットも大きいらしい。
愛機のJA4044もウイングレットにしたら燃費は良くなるのだろうか。。。 |
|
|