PIREPS選択画面に戻る

2003年 5月 3日

熊本空港にて。 共同オーナーのY氏がお誘いしたK氏と私。

ゴールデンウィークということで、かねてから1泊の旅を企画する約束でいた。そこで、私の勤める会社の厚生寮が熊本県の阿蘇にあるということで、こちらを利用することを目的として熊本を目的地として選んだ。

同時に、熊本空港には私は行った経験が無く、これでもうひとつ新しい空港への飛来経験ができる・・・というのも大きな目的のひとつでもあった。

八尾空港からは約2時間のフライトとなるが、今まで行きなれた空港と違って初めての空港に飛んでいくのは気持ちもワクワクする。飛び慣れた航路を飛ぶにも、また今まであまり飛んだことの無い航路を飛ぶのも全てが新鮮に感じる。

いざ、大分の別府湾を過ぎると阿蘇山などの九州の山々が見えてくる。普段は見慣れない景色だ。熊本地方は霧も多いらしく、今日のような快晴に恵まれたのも嬉しい次第。熊本空港が目先、下に見えてきて驚いたのは滑走路の長いこと。3,000メートルもある滑走路は関西国際空港や成田空港などの国際空港なみの長さである。

風も強くなく、緑に囲まれた高台の上に熊本空港はあった。ゆっくりと飛行場に着陸。気持ちの良いゴールデンウィークのフライトとなった。