Kさんへ、
飛行機の訓練は決して楽しさばかりではないと思います。上達しているのか不安になったり(むしろ後退しているかのように思える時)、座学を勉強しても分からなかったり。もちろん安い訓練費ではありませんから、お金の都合で訓練に合間があいたり。はたまた家族や職場の理解や応援が必要だったり。
今感じている飛行機や空への思いをいつまでも大切に、あせらずにゆっくりと頑張って下さい。たとえ免許が取れるまで何年も掛かろうが、空を飛べる喜びは訓練フライトの1時間目から始まります。人の命を預かって飛行機を操縦するということは、たとえ自家用とは言え真剣勝負です。この緊張感と大空の偉大さを一度に感じる充実感・・・これは操縦桿を握った者だけが知る「パイロット」の快感です。毎フライトを大切に・・・
|