第3回:茨城県 百里基地 → 栃木県 宇都宮基地
(2000.02.12)
今回は34nmほどの短いフライトなのでVORを使わずに、日光NDBを目標に飛んでみます。 近くに高い山もないので1500〜2000ft位の低高度で飛行し、 オートパイロットも使用せずにいきたいと思います。 |
出発時刻は6:30AM 日の出と同時に旅立ちましょう 地上にいるときからNDBの指針は |
![]() |
約80ノットで機首を上げて大地を離れました |
|
安全な高度を確保したら NDBの指針を見ながら右旋回です |
![]() |
![]() |
高度1800ftでレベルオフしました FS2000ではFS98よりもトリム調整が 楽になったので 手放し水平飛行もラクチンです 最短距離からは少しずれますが |
右手に目指す宇都宮基地の滑走路が見えました 「Runway Insight!」 |
![]() |
![]() |
上空はそれほどでもありませんでしたが 地表近くはものすごい風で 機首をかなり左へ振らないといけません これでも真っ直ぐ滑走路方向に 決して斜めから強行着陸しようとしている |
外から見るとこんな感じです 操縦席にいるとほとんど横滑りという感じです どうもFS2000の風は小型機には ちなみにこのときの風力は中位(Moderate)でした |
![]() |
![]() |
やっとの事で機を降ろして パーキングブレーキをかけ エンジンを切りました フラップを上げ忘れないようにっと 気が付けば太陽も大分高くなっています |