長時間マルチ(*^_^*)(H13年12月8日)



画像をクリックすると大きな画像が表示されます。



0001.jpg

今回の参加者はK.Iさん、KBT1028さん、私のいつものメンバーに加え、bub11さんがKAZ'S ROOMマルチに初参加してくださいました(*^_^*) 最初はKBT1028さん・bub11さんの先発隊とKAZ・K.Iさんのリペイント講座隊の2班に分かれました。まずKBT1028さん・bub11さんがCessna C208でConefield Intlを飛び立ち、リペイント講座を終えたK.Iさんと私が同じく水上機で後を追いました。


0002.jpg

Le Raizet空港に到着した一行は今度はBoeing 777-300に乗り換えました。それにしても大型機が四機もそろうと圧巻ですねぇ。ここでは私とK.Iさんがhamaさんのリペイントデータを、KBT1028さんが浦川さんのリペイントデータを使用させていただきました。お二方に感謝感謝ですm(__)m


0003.jpg

右の画像はLe Raizet空港を離陸直後の一枚です。時刻は午後5時。日も傾きかけてオレンジの夕日がいい感じに機体を照らします。


0004.jpg

高度30,900フィートを飛行中のボーイング777機。太陽がまもなく沈もうとしています。空を見上げると星もちらほらと見え始めました。私マルチで大型機を使う事あまりなかったのですが、こういうのもいいものですねぇ(*^_^*)


0005.jpg

K.Iさんが着陸するところをKBT1028さんがうまく画像に撮ってくれました。着陸しようとしているのがK.Iさん、それを見守るKBT1028さんです。
<画像提供:KBT1028さん>


0006.jpg

着陸後、しばし談笑中です。bub11さんが写っていないのですが、bub11さんは途中で落ちられてしまいました。bub11さん、また一緒に飛んでくださいね(*^_^*)




0007.jpg

今度は空港を移動し、Valen空港からBerlevag空港へとセスナ172に乗ってオーロラ観察ツアーに出かけました。空港を移動すると早速オーロラのお出迎え。画像はberlevag空港に向かい飛行中の一枚です。


0008.jpg

最後はBerlevag空港でパシャッ!オーロラはため息が出るほどの美しさでした。今回のマルチはここで終了。なんと今回のマルチは約5時間も開催されました。KAZ'S ROOMマルチ史上最長です!果たしてこの記録は抜かれるのでしょうか!次回をお楽しみに(*^_^*)
<画像提供:KBT1028さん>




〜データ〜

参加者データ
参加者名使用機体
KBT1028さんCessna C208 Caravan Amphibian,Boeing 777-300,Cessna C172SP Skyhawk
K.IさんCessna C208 Caravan Amphibian,Boeing 777-300,Cessna C172SP Skyhawk
bub11さんCessna C208 Caravan Amphibian,Boeing 777-300
KAZ(管理人)Cessna C208 Caravan Amphibian,Boeing 777-300,Cessna C172SP Skyhawk

飛行ルート
Conefield Intl→Le Raizet→Luis Munoz Marin Intl-/-Valen→Berlevag

使用ソフト
Microsoft Flight Simulator 2002

〜使用アドオン〜
作品名作者名
リペイント機体hamaさん
リペイント機体浦川勉さん


BACK