歴史探訪の旅-地中海編-(H13年12月15日)



画像をクリックすると大きな画像が表示されます。



0001.jpg

今回はKBT1028さんが、さまざまな歴史的建造物を見学するツアーに連れて行ってくれました。参加者は名ガイドKBT1028さんにK.Iさんと私の3人でした。まず3人はアテネ空港からヘリに乗り、パルテノン神殿を目指しました。/p>


0002.jpg

パルテノン神殿はアテネ空港から意外と近くにありました。ただ、ヘリの操縦が苦手な私はここまで来るのにも相当の時間を要してしまいました(^_^;) KBT1028さんとK.Iさんは本当にヘリの操縦が上手です。


0003.jpg

パルテノン神殿を満喫した一行はアテネの町を巡航した後、アテネ空港に戻りました。そこからはリアジェットに乗り換え、一路スエズ運河を目指しました。


0004.jpg

スエズ運河の貨物船に感動したあとはカイロ空港へと向かいました。画像は手前からK.Iさん、KBT1028さん、私です。
<画像提供:KBT1028さん>


0005.jpg

カイロ空港で(*1)スパッツが付いていない機体ということで、セスナC172SPへと乗り換えました。

(*1)スパッツとは車輪の空気抵抗を減らすために、車輪にかぶせた囲いのことで、こちらの使用意図のほうが高い。カバーを被せたことによってのメンテナンス性を考えると土地柄によってはスパッツのないものの方が利便性が良い場合があります。
<画像提供:K.Iさん>


0006.jpg

C172SPにてスフィンクスとピラミットを満喫したあと、再びカイロ空港へと戻り、今回のマルチは終了したしました。


〜データ〜

参加者データ
参加者名使用機体
KBT1028さんBell 206B JetRanger,Learjet 45,Cessna C172SP Skyhawk
K.IさんBell 206B JetRanger,Learjet 45,Cessna C172SP Skyhawk
KAZ(管理人)Bell 206B JetRanger,Learjet 45,Cessna C172SP Skyhawk

飛行ルート
アテネ空港→パルテノン神殿→アテネ空港→スエズ運河→カイロ空港→スフィンクス→カイロ空港

使用ソフト
Microsoft Flight Simulator 2002

〜使用アドオン〜
作品名作者名
リペイント機体KAZ


BACK