おーいたくうこうでとったよ その11
2002年07月14日
エアヨーロッパのチャーター機他
 |
 |
 |
訓練機MD81 |
同じく訓練飛来のJS31 |
沖縄が台風のため大分止まり |
 |
 |
 |
給油完了して帰ります |
バイバーイ |
ぐわっ!っとベースターン |
 |
 |
 |
エアヨーロッパのB777−200ER |
デコが広いよね |
あっさり風味の塗装ですな |
 |
 |
 |
プッシュ完了です |
タクシー開始 |
鹿児島に向けて… |
 |
 |
 |
たぁりゃ!チャオ♪ |
フレアかまして着陸 |
おなじみA36Rでございまふ |
 |
 |
 |
いつもの場所に鎮座 |
エアバス長男 |
ん。こんな絵もいいかも |
 |
 |
 |
ではいきまっせ。 |
たりゃ! |
よく見るとエルロンがありません |
 |
 |
 |
インチョンからB38到着 |
もうプッシュです(はやっ!) |
微妙に長いですね |
 |
 |
 |
こっちはJEX便のB34 |
まだJAL塗装ですな |
ん。こんな絵もいいかも |
 |
 |
 |
ではいきまっせ。 |
伊丹へ向けてGo! |
ん。なんかでかいぞ! |
 |
 |
 |
ながっ!B73でした |
なんとなくゆっくり目のタクシー |
やっぱりデコが広いよね |
 |
 |
 |
ウナギイヌと命名(勝手に?) |
嘘です。デネブという名前があります |
出発準備完了 |
 |
 |
 |
長いからプッシュも慎重に |
B7は両方同時にエンジンかけれます |
プッシュ完了、パーキングセット |
 |
 |
 |
ゆらぁっと離陸していきました |
エアブレ広げてB6到着 |
もう定番中の定番ですな |
 |
 |
 |
7番スポットに入ります |
トーバーとノーズギア |
ヤンキー箱乗り!パラリラ♪ |
 |
 |
 |
リクエスト、クリアランス |
リクエストプッシュバック、スポット7 |
行ってきます♪ |
 |
 |
 |
さくっと離陸 |
サタ2ディパーチャーで松山上空へ |
寝てたB35が起きました |
 |
 |
 |
沖縄に行かずに関西空港便に |
たまにはこんな日もあらぁね。 |
リバーサーに注目! |
 |
 |
 |
名古屋からのA320です |
ヨーロピアンなシャープな顔立ち |
鼻の上をつまんだような顔 |
 |
 |
 |
小型機も訓練してました |
右往左往してました |
タッチ&ゴーも何度もやってました |
