おーいたくうこうでとったよ その24
2004年07月某日
ということで月刊エアラインへ載せる写真を撮りに
大分空港に通ってました(^^;;
 |
 |
 |
安岐漁港からの撮影です |
こんな写真も撮れるんですよ |
これエアライン誌に載りました |
 |
 |
 |
これは砂浜ポイントから撮影 |
下の写真と見比べてね |
砂浜が入ると南国風? |
 |
 |
 |
キュートな…(もういい!) |
上の写真と見比べてね |
タラップで乗り込み |
 |
 |
 |
よっこらせぃ!と浮き上がり |
ドリドリでS字カーブへ |
320も大分では定番になりました |
 |
 |
 |
フェアも定番になりました |
光学3倍でこれくらい |
光学12倍でこれくらい |
 |
 |
 |
320、19での上がり |
フェアリンクの19の上がり |
スタアラ機、そろそろ塗り替え? |
 |
 |
 |
これは武蔵港で |
左右で見比べてください |
同じ感じで撮ってみました |
 |
 |
 |
19は撮ってて楽しいですね |
ギアカバーを開けて点検中? |
フレンドリなJBirdクルー |
 |
 |
 |
これから訓練フライトです |
ん?進入位置が・・・ |
ギアダウン状態でローパス |
 |
 |
 |
北側の駐車場ポイント |
南側よりも撮りやすいかな? |
上がりは19の方が撮りやすい |
ということで、何度か大分空港へ行ったのですが
大分定番の01利用で撮りたかったのに
季節柄19利用が多くて・・・
でも実は19の方がおもしろい写真が撮れるんだということに
改めて気がついたという次第
大分空港での撮影はRW19がおもしろい