おーいたくうこうでとったよ その8
2002年06月16日
ワールドカップ大分開催日、でもこれはレギュラー便
 |
 |
 |
日韓共催記念 |
毎度おなじみB38です |
顔のアップ |
 |
 |
 |
JL135タッチダウン |
日本の空の定番、B63です |
B38とからめて撮る |
 |
 |
 |
築城と同じ堤防ショット(笑) |
大分でもこの角度で撮れました |
ちょっと羽田っぽい? |
 |
 |
 |
スレッショルド通過 |
スポイラー展開 |
ターンレフト、タンゴ3 |
 |
 |
 |
タクシートゥ、スポット7 |
クリアド、フォー、テイクオフ |
ぐいっとな! |
 |
 |
 |
ギアアップ! |
A36Rにはエルロンがありません |
B34、フラワージェット、ダリア |
 |
 |
 |
すでにJEXに移管されてます |
この塗装もいつまで見られるか… |
伊丹へいってらっしゃい |
 |
 |
 |
B72です。メインギア3軸 |
スポイラ展開でブレーキング |
タンゴ3でタキシング |
 |
 |
 |
エンジン上の内側にクルーガフラップ |
フラップ収納、すっきりした羽 |
ん?英文字?国際線用機材? |
 |
 |
 |
フラップはすでに離陸位置に |
日本の777の1号機、JA8197 |
ホーバーとA320 |
 |
 |
 |
右の3本足がたぶんミドルマーカ |
日本の空の定番B63(ネタ切れ) |
さてこれは離陸?着陸? |
