 |
 |
 |
朝日と読売の社用機です |
読売のYOMIURI-133 JA8576 |
セスナサイテーションアンコール |
 |
 |
 |
小型ジェットはキビキビ飛びます |
バケット式リバーサー使用中 |
中日本航空のJA119N |
 |
 |
 |
おんなじ恰好(笑) |
奥も手前もサイテーションアンコール |
朝日の「はやて」JA001A |
 |
 |
 |
セスナ560とも呼ばれてるみたい |
これまた低い離陸角度でキビキビと |
JA8867毎日のハイパーシャイアン400 |
 |
 |
 |
JA01CP中日のリアジェット31A |
JA6753 エアロスパシアル AS365N2 |
オールニッポンヘリコプタ所有機 |
 |
 |
 |
NHKのハイビジョンカメラを搭載 |
サウスヘリパッドに着陸 |
車輪で自走してスポットへ |
 |
 |
 |
燃料補給と試合開始まで待機 |
NHK−Hivisionのロゴ見えます? |
ドアのとこにカメラがあります |
 |
 |
 |
FUK21ってことは福岡空港在住? |
まもなく放送開始時刻です |
んだば離陸しましょうか |
 |
 |
 |
ぷるるるる |
ほな仕事しまひょかね〜 |
脚上げてるのわかるかな? |
 |
 |
 |
西日本空輸のJA6667 BK117B-2 |
新聞用写真の代表撮影機でした |
大分県警のぶんごJA9715 Bell206L-3 |
 |
 |
 |
腰にぶら下げた目玉おやじ |
カメラで上空から監視してました |
カメラはこんな感じで取りつけてます |
 |
 |
 |
燃料補給して離陸です |
ちょい浮き |
ぷるるるる |
 |
 |
 |
レンズが汚れないようにカメラは後向き |
愛媛県警いしづち JA9708 Bell206L-3 |
ぶんごと違ってカメラの上が白いです |
 |
 |
 |
他にも細かいとこ違ってるし |
でもほとんどいっしょだし(^_^;) |
夕方になって航行灯がついてます |
 |
 |
 |
ブレてるけど灯火つき正面だし… |
岡山県警わしゅう JA9706 Bell206L-3 |
鼻下にカメラが特徴です |
 |
 |
 |
高知県警くろしお JA6025 Bell206L-3 |
夕方にしか撮れませんでした |
カメラでかっ!重そうですね… |
 |
|
|
大分県警地上支援車両、電源車です |
|
|