Present

Add-Ons


Index


■ アドオン機体をメニューに正しく表示する:

■ アドオンの水上機を水に浮かせる:

■ Dassault Falcon 50のATCを設定する:

■ PSS747やPSS 777-200 ProをFS2002で動かす:

■ 747と777の上部パネルを見つける:

■ アドオン機体にNav2を追加する:

■ アドオン機体の無線周波数変更を可能にする:

■ 外部から導入した機体が飛行中に揺れる問題を解決する:

■ FSeditを使ってFS2000用の機体を導入した時の問題点を解決:

■ AbacusのAircraft Animatorで古い機体をFS2002で使えるようにする:

■ CFGEditを使って新しいmap/atc/kneeboardアイコンを追加する:

■ 空港チャートやアプローチ、デパーチャー図面を見つける:

■ アドオン機体でFS起動直後にクラッシュする現象を防ぐ:

■ 水上機に舵を追加する:

■ All in Wonder 128 Pro - 天候を正しく表示する為のヘルプ:

■ アドオン機体でマーカーサウンドを聞けるようにする:

■ アドオン機体やパネルを導入したらGPS.gau(GPSゲージ)が消えてしまった:

■ アドオンのヘリで着陸脚をあげたり降ろしたりするには:

■ アドオン747でのAutopilotの問題を直す:

■ Concordeやその他アドオン機体のオートスロットルを直す:

■ スポットビューでアドオン機が魚眼レンズで見たように伸びて見えるのを直す:

■ 何機もの機体を一つのフォールダーに纏める方法:

■ アドオン機にウィングビューを追加する:

■ FS2002の着陸時の効果をアドオン機体に追加する:

■ AI機体をデフォルトからアドオンに変更する:

■ アドオン機のオートスロットルの問題を直す:

■ Proflight 2000をFS2002で動く様にするには:

■ アドオンシナリーで木が白い長方形に変わっていたら:

■ アドオン機体でタイヤが地面にめり込むのを止める:

■ 


■ アドオン機体をメニューに正しく表示する:

新しく機体を追加した時に"unspecified"に出てこない場合の解決方法です。
追加する機体各々のaircraft.cfgを開き、次の行を挿入、追加します。
(ここではBaronを例に使っています。):

もし、五種類の違った塗装のBaronをお持ちの場合はaircraft.cfgファイルの
各々の機体を示す(fltsim.1), (fltsim.2), 等の下にあるui_variationを変更
して下さい。

(fltsim.0)
title=Beech Baron 58
sim=Beech_Baron_58
model=
panel=
sound=
texture=
kb_checklists=Beech_Baron_58_check
kb_reference=Beech_Baron_58_ref
atc_id=N700MS
ui_manufacturer=Beechcraft
ui_type=Baron 58
ui_variation=White with blue and gold
description=With the wonderful control harmony that is the hallmark of the Bonanza...etc.

Submitted by John Consterdine 20th October 2001

Back to Index


■ アドオンの水上機を水に浮かせる:

FSEditを使ってBeaverを水に浮かべ様と悪戦苦闘しました。どのような理由か
判りませんが、FSEditを使ってこの機体を変更する事はできるのですが、その
変更をそのままにしておく事ができません。
でも、なんとか解決方法を見つけました。以下がその詳細です。:
この機体は波によって上がったりさがったりします。コツはBeaverをインスト
ールしたままのaircraft.cfgに一つ変更するだけでそのままにしておくことで
す。その変更はEditable lineを"1"にする事です。それから、aircraft.cfgを
閉じ、保存します。次にFS2002を開くかわりにFSEditを開きます。
何も変更しないで下さい。上手く変更されません。(メッセージが出ても無視
して下さい。)FSEditを何の変更も加えずに閉じます。保存するかと聞かれた
ら保存して下さい。FSEditはaircraft.cfgファイルに必要な項目を自動的に追
加しています。
それから、今度はaircraft.cfgファイルのContact pointsを手で編集します。
point.0=1.0000をpoint.0=4.0000に変更します。以下どのようなpointであれ
それが1.0000のものは4.0000に変更します。他のものはそのままにしておきま
す。但し、変更するのは行の最初の数値だけです。これは注意して下さい。
水上機の出来あがりです。!!!

Submitted by John Consterdine 20th October 2001

Back to Index


■ Dassault Falcon 50のATCを設定する:

このFalcon50用のファイルは上手く動きます。もしエラーが出る場合は上手く
動かす為に特別な音声用のdllファイルが必要になる場合です。gmaxのreadme
ファイルを読むと、どのようにfs2002.cfgファイルを編集して、そのdllを追
加するか手順が書かれています。次のような行の追加です。

[OLDMODULES]
fssound.dll=1

また、Lou氏が投稿されていた様に、mfgタイプに機体を追加する為、Falconの
aircraft.cfgファイルに以下のような変更を行う必要があります。

スタンダードタイプの場合はdescription=の前に以下を追加します。

ui_manufacturer=Falcon
ui_type=Falcon 50 standard

Lightタイプの場合はdescription=の前に以下を追加します。

ui_manufacturer=Falcon
ui_type=Falcon 50 Light

これで両方のタイプで上手く動くはずです。緑色のコメントは入れない様に。

By alniko, Submitted by John Consterdine 27th October 2001

Back to Index


■ PSS747やPSS 777-200 ProをFS2002で動かす:

FS2002でPSS747を動かす為の方法です。

PSS747 PANELフォルダーのpanel.cfgを見つけ、その中の以下の行を探します。:

[VIEWS]

VIEW_UP_WINDOWS=37
VIEW_UP_DIR=15.0, 0.0, 0.0

- これを以下の様に変更します。:

VIEW_DOWN_WINDOWS=37
VIEW_DOWN_DIR=15.0, 0.0, 0.0

これで、あなたのPSS747をFS2002でも楽しめます!!!!!

Submitted by Hessel Ooston 3rd November 2001

上記はPSS 777-200 Proでも有効です。

By Tony Mitchell 11th November 2001

Back to Index


■ 747と777の上部パネルを見つける:

777と747の上部パネルのを見つけるのは簡単です。ただ、MSはカーブを投げて
きました。FS2KではSHIFT+5(Num側)で上部パネルを見上げる様になっていまし
たが、FS2002では、CTRL+5(Num側)になっています。グラフィックエンジン(又
は其れ以外)の為に"main".cfgはFS2Kのコピーの様に見えるにも関わらずキー
ボードアサインメントを反対にしたようです。

Submitted by Hessel Ooston 3rd November 2001

Back to Index


■ アドオン機体にNav2を追加する:

以下の行をFS2002でNAV2を有効にしたいアドオン機体のaircraft.cfgに追加し
て下さい。

[Radios]
// Radio Type=availiable, standby frequency, has glide slope
Audio.1=1
Com.1=1, 1
Com.2=1, 1
Nav.1=1, 1, 1
Nav.2=1, 1, 0
Adf.1=1
Transponder.1=1
Marker.1=1

質問やコメントがあれば以下にお願いします。:

Email: Keith Mason @ Nevada757@hotmail.com

Website:http://www.vn7network.com/
Flightsim.comのnav2fix.zipから

Back to Index


■ アドオン機体の無線周波数変更を可能にする:

アドオン機体の無線周波数変更を可能にする為の解決方法を見つけました。

多くのアドオン機体では、無線の設定にセスナのaircraft.cfgの情報を使って
います。FS2002ではセスナの[Radio]セクションにはスタンバイの無線設定が
あります。それでアドオン機体で無線周波数の変更してもスタンバイ側が変
更されるだけでアクティブ側を変更する事ができません。スタンバイを持た
ないアドオンのパネルやデフォルト機体でもKingairの様にスタンバイを持た
ない機体のAliasパネル設定ではこのような問題が発生します。
この問題を修正するには、aircraft.cfgに以下のような設定変更をしなければ
なりません。

対象となる機体のaircraft.cfgを開き、[Radio]セクションを以下の様に修正
します。

// Radio Type=availiable, standby frequency, has glide slope
Audio.1=1
Com.1=1, 0
Com.2=1, 0
Nav.1=1, 0, 1
Nav.2=1, 0, 0
Adf.1=1
Transponder.1=1
Marker.1=1

もし、真中の縦列(スタンバイ周波数のセクション)が0の代りに1である時は、
Cessnaの様に、スタンバイ周波数の変更しかできません。Kingairのパネルは
これらのスタンバイ設定を持ちませんので結果として、メインの無線の周波数
変更ができなくなります。

By Tom Miller 7th November 2001

Back to Index


■ 外部から導入した機体が飛行中に揺れる問題を解決する:

aircraft.cfgを眺めて下さい。そこには、FS2002が書き出した飛行特性に関す
るパラメータが記述されています。この中に[flight_tuning]セクションがあ
ります。このセクションの中のroll stability(横方向の安定性) を 2.0 に
aileron_effectiveness(エルロンの有効性) を 1.5 に調整する事で、機体が
飛行中に揺れる問題は解決します。なお、この調整は小型、大型のジェット機
を含む高速で高空を飛ぶもの全てに有効です。

(サンプル例)
[flight_tuning]
cruise_lift_scalar=1.0
parasite_drag_scalar=1.0
induced_drag_scalar=1.0
elevator_effectiveness=1.2
aileron_effectiveness=1.5
rudder_effectiveness=1.2
pitch_stability=1.0
roll_stability=2.0
yaw_stability=1.0
elevator_trim_effectiveness=1.0
aileron_trim_effectiveness=1.5
rudder_trim_effectiveness=1.15

By Scott Campbell 8th November 2001

Back to Index


■ FSeditを使ってFS2000用の機体を導入した時の問題点を解決:

FS2002のAircraft Editorを使ってFS2000用の機体を導入しようとした時に問題
が起こる事があるのが分かりました。特にFlight Dynamicsの"Gear"タブの部
分です。ヘリを導入した時に、ランディング時に少し回転するのでcontact
pointを 0 から 3 、つまりPOINT_CLASS_WHEEL から POINT_CLASS_SKIDに
変更したのですが、セーブしてみると、wheelのままでした。

"aircraft.cfg"を開き、contact pointの部分の数値をデフォルトのB206と比
較してみました。

contact pointにはコンマで区切られた全部で16のパラメータ値があります。
この内、最初の数値はPoint Classです。

私がチェックしたFS2002の全ての機体で最初の数値は一桁の値です。どうも、
Aircraft Editorはインポートした機体には、この数値を間違ってセットして
いる様です。
3という数値が入っている代わりに、Point Classのドロップダウンボックス
には1.000が入っていました。(値は本来は、0=POINT_CLASS_NONE,
1=POINT_CLASS_WHEEL, 2=POINT_CLASS_SCRAPE_POINT,
3=POINT_CLASS_SKID, 等をあらわします。)

contact points 0-3を"1.000" から "3"に変更し、contact points 4-7を
"2.000" から "2"に変更する事で、全部上手く動く様になりました。

By Tom Heaverlo 10th November 2001

Back to Index


■ AbacusのAircraft Animatorで古い機体をFS2002で使えるようにする:

AA.iniファイルを開き以下の変更をします。

; FS98\CFS\FS2000 directories. Normally, AA would get them from the
; system registry. If this doesn't work, remove the semicolon from
; the following line(s) and enter correct directories.

;FS98_Dir=C:\Program Files\Microsoft Games\Flight Simulator
CFS_Dir=C:\Program Files\Microsoft Games\Combat Flight Simulator 2

FS2000_Dir=C:\Program Files\Microsoft Games\FS2002

単純に最後の行で FS2000と書いてある処をFS2002に変更するだけです。
その上で;(セミコロン)を削除して下さい。

このTipsはFSDS Forumにポストされていました。このForumはAbacusも見ている
様ですが特に反対はありませんでした。


JAB2000を機体、パネル、サウンドの管理に使っている方は私がAvsimのForum
で見つけたTipsを試してみて下さい。これでJAB2000をFS2002でも使える様に
なります。

JAB2000を開き、File−Parametersとクリックすると以下の画面になります。

ここでFS2000フォールダーの指定を XXX\microsoft games\fs2002\ に変更します。

または、FS98のフォールダーの指定を変更しても良いでしょう。
その上でOKボタンを押し、登録されている機体を見ればOKです。
FS2002でJAB2000を使う事ができます。

By Darrell Robson 11th November 2001

Back to Index


■ CFGEditを使って新しいmap/atc/kneeboardアイコンを追加する:

CFGeditを使って簡単に新しいATC/Checklist等のボタンをパネルに追加する方法
があります。

新しいフォーマットのATC/Checklist/MapボタンはSimIcons.CABに入っていて、
CFGEditでは認識できません。この事は私を少しの間、困らせましたが、違う
FS2002のgaugeを調べている時に解決方法を見つける事ができました。

Cessna208.GAU gaugeはFS2000のマルチゲージフォーマットでCFGEditで認識で
きます。そしてこのGuageは新しいボタンが付ける事のできる唯一の新しいGuage
です。

そこで、ATC他のボタンをパネルを付けるにはCFGEditでパネルを開き、
Cessna208.GAUを追加するとFS2000でGPSボタンを追加したのと同じ方法で新しい
ボタンが追加出切る様になります。

私がFS2000用から変更したパネルにはCessna208.GAUから取った新しいボタンが
付いています。上手く動きますよ。

By eko 11th November 2001

Back to Index


■ 空港チャートやアプローチ、デパーチャー図面を見つける:

("業務用免許のテスト用のチャートを探す:"も参照して下さい。)

a) 素晴らしい空港チャートやアプローチ、デパーチャーチャートのありかを偶然
見つけました。

www.edj.net/cgi-bin/echoplate.pl

プリントする事もでき、そのまま読む事もできます。

By sbdyson, Submitted by John Consterdine 22nd November 2001

b) http://edj.net/cgi-bin/echoplate.pl
合衆国内の計器進入方式のある全ての空港のNOSチャートがあります。
空港ダイヤグラムの他、アプローチ、デパーチャーチャート(STAR,SID)もあります。

By flygrrl, Submitted by John Consterdine 3rd December 2001

c) Clearance Unlimited (http://www.clearanceunlimited.com/main.htm) でも
アプローチチャートやSID,STARが提供されています。適切なSTARを見つけるに
は最初にC.U.へ行き、STARの名前を見つけ、STARリストの中からダウンロード
します。最新のものに更新されています。

By drumex, Submitted by John Consterdine 3rd December 2001

d) イギリスについては United Kingdom Integrated Aeronautical Information
Packageが参考になります。

http://www.ais.org.uk/uk_aip/html/mainsel.htm

By Bjorn Hall 6th December 2001

e) ここもお勧めします:

http://www.natroutes.glideslope.de/

あるいは、flightsim.comで"FSS","SASFSS","Bertil Gullmar"でサーチしても
良いかもしれません。

By Bjorn Hall, Submitted by John Consterdine 5th January 2002

f) 一番良いタクシーウェイダイヤグラムは以下のリンクで得る事ができます。

http://www.aopa.org/asf/taxi/

但し、アメリカ国内だけです。

By eagle013, Submitted by John Consterdine 5th January 2002

Back to Index


■ アドオン機体でFS起動直後にクラッシュする現象を防ぐ:

FS2002のエディターを見たところでは、重心のアサインの仕方が異なっている
様に思われます。

FS2000用の機体ファイルを編集しようとした時には、重心やその方面のいくつ
かの記述を変更する必要がありそうです。新しい記述では機体前部のreference
_datum_positionの位置を決めています。それから、フライトシムの参照位置
(1/4 chord, centerline, waterline)を読み込んでいます。

Dash 8では次の様になっています。

reference_datum_position=31.0, 0, 0 // (feet) distance from FlightSim Reference position: (1/4 chord, centerline, waterline)
empty_weight_CG_position=-26.0, 0, 0 // (feet) longitudinal, lateral, vertical distance from specified datum

私のFS2000用のいくつかの機体でこの現象が起こっています。私のした事は、
再導入してその機体についてはエディターで編集しないようにしています。

By Tom Miller, Submitted by John Consterdine 23rd November 2001

Back to Index


■ 水上機に舵を追加する:

舵を追加(アドオン機体では見る事はできませんが)するには、FSEDITでGearの
セクションに注目します。通常のscrape pointsやgear pointsと同じ様に、
float pointとwater rudder pointsがあります。どの様にするかは、Cessna
CaravanのcfgをFSEditやエディターで見て下さい。基本的には、操舵可能な
尾輪を追加する感じになります。

By tgptmd, Submitted by John Consterdine 6th December 2001

Back to Index


■ All in Wonder 128 Pro - 天候を正しく表示する為のヘルプ:

あなたのビデオカード用の最新のドライバーとDirectX 8.0aをダウンロードし
ます。(ドライバーの選択の部分を注意深く見て下さい。同じカードにいくつ
かのドライバーがあります。一つが上手く動かない時は別のものを試してみま
しょう。)
上記が終わったら、デスクトップを右クリックし、プロパティ−設定−アドバ
ーンでDirect3Dタブを選び、この"table fog support"のチェックを外します。
それから、リブートして設定を保存し、FSを立上げます。(これで上手く動か
なくてもイライラしないで下さい。なにか変な理由で私も上手く動きませんで
したが、その後で霧がちゃんと出るようになりました。)

By bushpilot30, Submitted by John Consterdine 7th December 2001

Back to Index


■ アドオン機体でマーカーサウンドを聞けるようにする:

a) アドオン機体の多くは無線機の部分にマーカーサウンドを有効にするMKRボタ
ンが付いていません。最初にデフォルト機体をロードし、マーカーボタンを
オンにします。それからアドオン機体をロードします。こうするとマーカー
サウンドが聞こえます。

By Jeff S KDTW, Submitted by John Consterdine 7th December 2001

b) もし、アドオン機をデフォルト機体にしているかアドオン機でのフライトを保
存しているのであれば、次のやり方を試して下さい。

その機体を使っている.FLTファイルをNotepadで開きます。
(Program Files\Microsoft Games\FS2002\flights\myfltsにある筈です。)
[Avionics.0]セクションを探し、AudioMarkerListen=FalseをTrueに変更しま
す。あとは、その変更を保存するだけです。この変更はどの保存されたフライ
トでも有効です。

もし、FS2000から機体をインポートしていて、その機体が737-400 や 777-300
のパネルを使っている場合は、無線パネルに音声制御パネルがありません。
その場合はgaugeXX=Boeing777-300!Audio,0,319を、通常panel.cfgの
[window01]にある無線パネルに追加して下さい。
注記:gaugeXXのXXは既存で使っている番号の次の番号にします。もし、737で
したら、777-300(訳注737-300の誤り?)を737-400に変更する事ができます。

By David Madge 15th December 2001

Back to Index


■ アドオン機体やパネルを導入したらGPS.gau(GPSゲージ)が消えてしまった:

FS2002のインストレーションCDをセットし、WinzipなどでGauges.cabを開きま
す。そして解凍してゲージファイルをそこから取り出せばコピーすれば良いで
しょう。

By Georgi, Submitted by Bjorn Hall 8th December 2001

Back to Index


■ アドオンのヘリで着陸脚をあげたり降ろしたりするには:

アドオンのヘリで着陸脚の上げ下ろしが上手く行かない時には、Simを一度中断
(Pキー)させ上げ下ろしする必要があります。

By Tailboom, Submitted by Bjorn Hall 8th December 2001

Back to Index


■ アドオン747でのAutopilotの問題を直す:

"アドオン機のオートスロットルの問題を直す"も参照して下さい。
FS2002に導入したいくつかの747ではAutopilotに問題があります。異常に大き
な上向きのトリムの為に速度が落ち、最終的には失速してしまいます。これは
上下動(porpoising)効果によるものと思われます。この為、巡航高度で水平飛
行を続ける事が非常に難しくなります。私はこの現象をアドオン機の三分の一
の機体で経験しました。
残念な事に、どんなに素晴らしいアドオン機体であっても、この現象がでると
飛ぶことを楽しむ事ができなくなってしまいます。フライトモデル、エンジン
推力、Autopilot の制御システムそしてコンピュータの速度などが関係してコ
ントロールのループは生じ、各々が別々に調整されている様です。

この問題の運用的な解決方法は、Autopilotに速度を制御させない事です。Autopilot
をオンにした時は、コースと高度をセットします。速度は手動で、スロットル
を自分で調整しないといけません。Autopilotに任せるよりも、この方が推力を
上げる事ができます。

これによって、上昇中は上昇速度が大きくなり過ぎないように注意する必要が
あります。忙しい時には、離陸速度がすぐに速度超過になりがちです。また、
最初にトリム位置も調整した方が良いでしょう。10000ftを超えると、290KIAS
を維持するのは難しくなります。フルスロットルであっても上昇中に速度は低
下していきます。それでも250KIAS以上の速度でFL350以上の高度に達する事が
できると思います。これ自体は別に難しくはありません。

機体が巡航高度に達したら、Autopilotの速度制御をオンにします。そうして、
機体が巡航速度を維持できるか、あるいはじょじょに低下するかを確認します。
もし、速度が低下する様でしたら、速度制御をオフにして、引き続き手動で速
度制御をします。一定の間隔で速度をチェックし、スロットルを調整します。
機体は、降下についてはアプローチ中のスロットル制御も含め、上手く動きま
す。

FSNavigator飛行制御システムを使用する場合は、(M1かM2の)どのモードボタン
を押しているのであっても、Options > Settings > FMSタブで、速度制御を、
"Set but Don't Hold"に設定します。目標速度はAutopilotに表示されます。
もし、RealCRTゲージや類似の計器をパネルに使われている場合は、指標は引
き続き正しく計器上に表示されます。上で書いたように、速度は手動で制御す
る必要があります。

これで、FS2002でも素晴らしい機体が使える様になります。

By NetBoyz 8th December 2001

Back to Index


■ Concordeやその他アドオン機体のオートスロットルを直す:

FS2002にコンコードを入れた時に、自動操縦がFS2000での動作と違って上手く
動かない事に気がつきました。私が見つけた解決法は以下の通りです。

aircraft.cfgファイルを開き以下の行を[autopilot]セクションに見つけます。
こんな風に書かれていると思います:
autothrottle_max_rpm=95.000000 (or so)
これを次の様に変更します:
autothrottle_max_rpm=110.000000

こうする事で問題は解消しました!数値は違うでしょうが、私はこれが他のア
ドオン機体でも解決法になるのではと考えています。でも、お試し下さい。

By Wiebe Veldhuis 15th December 2001

Back to Index


■ スポットビューでアドオン機が魚眼レンズで見たように伸びて見えるのを直す:

トップメニューでViewsからView Optionsを選び、それから左側のポップアッ
プパネルから、スポットビューを選択します。パネル右側の"3d Preview"で
Zoomを1.00にし、それから適当な距離に合わせます。

aircraft.cfgを編集する事でこの変更を永続的なものにする事が可能だった
と思いますが、どういう風にやるかは思い出せません。

By Mal Lloyd, Submitted by John Consterdine 15th December 2001

Back to Index


■ 何機もの機体を一つのフォールダーに纏める方法:

例:
(fltsim.0) //全てのfltsim.xで実際には大括弧を使います。
title=Delta 737-200 OC
sim=Boeing737-200
model=
panel=
sound=
texture=dlo
checklists=
ui_manufacturer=Boeing
ui_type=737-200
ui_variation=Delta Old Colors
description=MetroJet is the low fares subsidiary of US Airways based in Arlington, Virginia and operates along the Eastern United States and the Midwest. Setup in 1998 they operate a fleet of\nB737-200 aircraft in a single class 118 seat configuration. Services are operated to many cities including Baltimore, Cleveland, Fort Lauderdale, Manchester, New Hampshire and Providence.
atc_heavy=0
atc_id=N358DL
atc_airline=Delta
atc_flight_number=1711

(fltsim.1)
title=B737-200 Delta Express
sim=Boeing737-200
model=
panel=
sound=
texture=dlx
checklists=
ui_manufacturer=Boeing
ui_type=737-200
ui_variation=Delta Express
description=Delta Express is a subsidiary of Delta Airlines and operates non-stop and connecting services between various cities in the Northeast of the U.S.A. including Boston, New York (JFK), Newark, Indianapolis, Columbus and Washington (Dulles) to Orlando, Tampa, West Palm Beach and Ft. Lauderdale in Florida. The airline operates over 50 737-200s.
atc_heavy=0
atc_id=N6784DL
atc_airline=Delta
atc_flight_number=1629

(fltsim.2)
title=B737-200 MetroJet
sim=Boeing737-200
model=
panel=
sound=
texture=mjn
checklists=
ui_manufacturer=Boeing
ui_type=737-200
ui_variation=U S Airways MetroJet (Red)
description=MetroJet is the low fares subsidiary of US Airways based in Arlington, Virginia and operates along the Eastern United States and the Midwest. Setup in 1998 they operate a fleet of\nB737-200 aircraft in a single class 118 seat configuration. Services are operated to many cities including Baltimore, Cleveland, Fort Lauderdale, Manchester, New Hampshire and Providence. N283AU is finished in the airlines last paint scheme before it ceases operations at the end of December 2001.
atc_heavy=0
atc_id=N283AU
atc_airline=US Air
atc_flight_number=1429

(fltsim.3)
title=B737-200 MetroJet
sim=Boeing737-200
model=
panel=
sound=
texture=mjo
checklists=
ui_manufacturer=Boeing
ui_type=737-200
ui_variation=U S Airways MetroJet
description=MetroJet is the low fares subsidiary of US Airways based in Arlington, Virginia and operates along the Eastern United States and the Midwest. Setup in 1998 they operate a fleet of\nB737-200 aircraft in a single class 118 seat configuration. Services are operated to many cities including Baltimore, Cleveland, Fort Lauderdale, Manchester, New Hampshire and Providence.
atc_heavy=0
atc_id=N15689PA
atc_airline=US Air
atc_flight_number=1831

(fltsim.4)
title=B737-200 Ryanair
sim=Boeing737-200
model=
panel=
sound=
texture=ryn
checklists=
ui_manufacturer=Boeing
ui_type=737-200
ui_variation=Ryan Airlines
description=Ryanair is a 'low fares' airline with bases in Dublin Airport, Ireland and Stanstead Airport near London, England. The airline operates scheduled and charter flights to many European destinations.
atc_heavy=0
atc_id=I346ND
atc_airline=Ryan
atc_flight_number=6921

(fltsim.5)
title=B-T43-USAF
sim=Boeing737-200
model=
panel=
sound=
texture=t43
checklists=
ui_manufacturer=Boeing
ui_type=737-200
ui_variation=USAF T-43C
description=The Boeing T-43 was produced as a result of a $87.1M USAF contract for 19 Boeing 737-200s in May\n1971 for navigation training with each aircraft having 19 training stations on board. Later, some T-43s were converted for VIP transport thus becoming the CT-43. This example is operated by the 12th TFW based at Randolph Air Force Base in Texas, USA and is depicted in the pre VIP paint scheme.
atc_heavy=0
atc_id=608139
atc_airline=Airforce
atc_flight_number=32

勿論、この例では、同じ*.airファイルを全てに用いています。もし、貴方が
機体特性がやや異なる為に、同じ機体で異なる*.airファイルを持っている時
は、それ用のバージョンのフォールダーに集める必要があります。
このやり方の利点は、同じファイルを機体毎に独立して持つ事に比べ、ディス
クスペースを大幅に削減できる事です。

By William Sieffert, Submitted by John Consterdine 16th December 2001

Back to Index


■ アドオン機にウィングビューを追加する:

アドオン機にウィングビューを追加する事ができました。アドオン機では、翼
はmodelファイル上、内部から見えるものとしてフラグが付いています。(とは
言え、これをユーザーが変更する事は出来ません。)
固定視点のウィンドウを一つそれ用に使いました。これは通常、ビットマップ
イメージを表示します。FS2000に詳しい方は、このやり方を理解できると思い
ますが同じやり方がFS2002でも使えます。

では、やってみましょう。でも、アドオン機で内部から翼が見える機体でない
と上手く行きません。デフォルト機は使えません。

これは、古いA340用のpanel.cfgの例です。この機体は内部から見える翼を持っ
ています。

VIEW_REAR_LEFT_UP_WINDOWS=40 // LEFT WING
VIEW_REAR_LEFT_UP_DIR=2.0, 0.0, 270
VIEW_REAR_LEFT_UP_EYE=0.0, 0.00, -30.73

このウィンドウではビットマップへの参照が引き続き必要です。一方、ウィンド
ウは真っ暗になります。私はウィンドウに、透明ビットマップである(0,0,0 black)
を1x1ピクセル参照しました。

By Lou Betti, Submitted by John Consterdine 26th December 2001

Back to Index


■ FS2002の着陸時の効果をアドオン機体に追加する:

aircraft.cfgファイルにコピーし、貼り付けて下さい:

小型機用

[EFFECTS]
wake=fx_wake
water=fx_spray
dirt=fx_tchdrt
concrete=fx_sparks
touchdown=fx_tchdwn_s, 1

大型機用

[EFFECTS]
wake=fx_wake
water=fx_spray
dirt=fx_tchdrt
concrete=fx_sparks
touchdown=fx_tchdwn, 1

By N/K, Submitted by Don Horneff 17th December 2001

Back to Index


■ AI機体をデフォルトからアドオンに変更する:

a) AI機体に選ばれるのは、三種類のデフォルトのBoeing旅客機の各々三種類のリ
ペイント機とその他の機体です。残念ですが、ヘリやグライダー、コルセア、
ソッピースがAI機に選ばれる事はありません。ATCはリストの中の機体の最初
の三種類のリペイントしか認識しません。ATCは各々の状態に応じて、無線の
呼び出しに使うフライトナンバーを変更します。
AI機毎に使われる様な場所や時間が違っているのではないかと想像しています。

まだ発表されていないユーティリティを使用せずにAI機に使われる機体をアド
オン機体に変更するには以下の様にします。

AIの状態がロードされると以下の様な記述で特定の機体を表わすAircraft.cfg
のある機体を探されます。

title=Boeing 747-400 Paint1

デフォルト機体のaircraft.cfgは以下の様になっています。

(前提条件:リペイント機やデフォルトでタイトルに同じエントリーが重なって
はいけません。)
title=Boeing 747-400
title=Boeing 747-400 Paint1
title=Boeing 747-400 Paint2

これがAI機として選択される747-400の三つの機体です。
三種類以上のリペイント機があっても、それは使われません。

全く新しい機体を追加する:

もしアドオン機のaircraft.cfgファイルに上記の3つのタイトル行の一つがあ
り、デフォルトの747 aircraft.cfgにそのタイトルが無ければ、アドオン機が
AIに使われる様になります。
貴方は、どのtitle=で始まる行をAI機として使われるデフォルト機から持って
来る事ができます。但し、その行は重複していてはいけませんし、全く無くて
もいけません。
他のATC infoや記述は変更して構いません。しかし、FS2002は全ての機体の
aircraft.cfgで例えば、
title=Boeing 747-400 Paint1
という記述を探します。

もし、デフォルト機の機体特性を変更したりすると、AI機は墜落する様になっ
たり、FS2004が出るまで着陸できなかったりするかも知れませんね。

By Bilbo, Submitted by John Consterdine 30th November 2001

b) デフォルトのC-172のフォールダーに行き、(Notepadやその他のエディターで)
aircraft.cfgファイルを開きます。C-172の4つのバージョンに付いての記述
があります。各々の記述は以下の様な形で始まっています。(FSでは鈎括弧で
はなく大括弧になっています。)

<fltsim.2>
title=Cessna Skyhawk 172SP Paint1
sim=Cessna172SP

私は、三つ目の機体を選択しました。ここで、あなたがCitabriaを持っていて
そのaircraft.cfgの最初の三行が次の様になっていたとします。

<fltsim.0>
title=Bellanca Citabria
sim=Citab

FSは各々から三つtitle=の行だけを見ようとします。最後の行にに"Paintx"の
記述の無い物と、Paint1 and Paint2の三つです。それ以外がどうであっても
FSが気にするのはtitleに書かれている事だけです。それを使ってCitabriaの
aircraft.cfgを以下の様に変更します。

<fltsim.0>
title=Cessna Skyhawk 172SP Paint1
sim=Citab

セスナの方の記述は以下の様に変更します。

<fltsim.2>
title=Cessna Skyhawk 172SP Paint5
sim=Cessna172SP

両方のファイルに他の変更を加えず保存します。その上でFSをスタートします。
どこででも見える訳ではありませんが、これで偶にはCitabriaをAI機としてみ
る事ができます。しかしながら、変更したC-172を見る事は出来なくなります。
それ以外のC-172には影響はありません。引き続き現れます。

ダウンロードしたアドオン機を上記の様にした場合には、UI_xxxという行、例
えばui_manufacturer や ui_type(その他、お好みの行を)という行を追加する
のは良い考えだと思います。

By lnuss, Submitted by John Consterdine 19th December 2001

Back to Index


■ アドオン機のオートスロットルの問題を直す:

"アドオン747でのAutopilotの問題を直す"も参照して下さい。

この問題は、コンスタントな速度の減少とオートスロットルに関する問題点で
あると言えます。

静的推力が上手く定義できていない事が問題であると思われます。(反対に、
機体がロケットの様に上昇するという問題もあります。)

これはAircraftエディターで直す事が出来ます。エンジンセクションで
static trustのスタート時の値を二倍にするか、より良く定義するには
実機の数字を使います。
あるいは、対象の機体のフォールダーでaircraft.cfgを開き、TurbineEngineData
セクションのstatic-trust=xのxの値を増加させます。

もし、アドオン機を本当に上手く調整したい時は、同時にAircraftload(機体
重量)等の他の値も調整していく必要があります。

By Hugo Deschuyffeleer 19th December 2001

Back to Index


■ Proflight 2000をFS2002で動く様にするには:

a) ここからは気をつけて下さい。FS2002でフライトプランを作ります。個人的に
はTed Wrights氏のNav3を使っていますが、そのプランをFS2002のmyflightsフ
ォールダーに保存します。もし、Nav3を使われている場合は、FS2002のmyflight
フォールダーを選び、そこに保存します。それでは始めましょう。

Proflight200を開き、Settings(設定)でFS2000ではなく、FS2002にパスを変更
します。OKをクリックするとメインスクリーンに戻ります。そこからSelect
Flight(フライト選択)をクリックしフォールダーオプションから
fs2002/flights/myflightsを指定します。FS2002やフライトプランナーで作成
したフライトプランを選択します。
例えば、EGFF to EGLLはCardiff to Heathrowに変更しません。

ここでは、EGFF to EGLLを例に使います。このフライトを選択し、Proflight2000
にロードします。Aircraft Createを選択してから、Proflight200を閉じます。

WindowのエクスプローラーからFS2002フォールダーを開き、ADVフォールダー
でadv+brfファイルをコピーしてflights/fsk2advフォールダーにコピーします。
それからPilotフォールダーからpln+fltファイルをflights/myflightsフォー
ルダーをコピーします。

エクスプローラーを閉じます。FS2002をスタートします。デフォルトフライト
をロードします。例えば、Cessna at Meigsです。それからProflight2000で作
ったアドベンチャーで使用している機体を選びます。例えば、新しいDreamfleet
737なんかが良いですね。これでProflightが上手く飛ぶ事ができます。

FS2000アドベンチャーから貴方のフライトを選択し、(ここではEGFF to EGLL
です。)それをロードします。OKをクリックし、これで飛べる筈です。一方、
私は静かなクリスマスを過ごせそうにありません。もし、なにか問題がありま
したら、apbew@aol.comにメールして下さい。

By Adrian Bew, Submitted by C172_Flyer 20th December 2001

b) これが上手く動くかどうかご心配かと思います。私も同じでした。でも、最後
には上手くいく事は保証します。昨日は3フライトこのやり方で飛びましたか
ら。

私は上のTipsに書かれたやり方に従いました。Settingのコマンドラインで-a
オプションしかない事も確認しました。これ以外だと上手く動きません。
それからFS2000をPCから削除しました。これは私の固定ディスクの問題からで
す。それからFS2002にPF200を最初からインストールしました。PF2000がアドベ
ンチャーをコンパイルすると、FS2000というフォールダーとその中にADV,Pilot,
moduleというサブフォールダーを作る事が判りました。また、ADVの中には、
APLCv1.34と別のotherというサブホールダーが入っており、moduleフォールダ
ーにはFSUIPC 2.80が入っていました。Pilotフォールダーは空でした。
それで、FSNav4.5でフライトプランをFS2000ではなくFS2002にエクスポートし
FS2002のPilotフォールダーに保存しました。PF2000のSelect Flightで
fs2002\pilotsからフライトを選択しました。Planは見つかりましたので、そ
れをコンパイルしました。OKが出たら、正しい機体が選ばれているかを確認し
ます。PFウィンドウの左側にFlight Informationという題の下に、名前や機体
のタイプ、巡航スピード等が表示されるので、それを確認して下さい。
もし、正しく表示されていないようでしたら、コンパイルする事は出来ません。
私もこの理由でここで問題にぶつかりました。ちゃんと確認できればコンパイ
ルできます。
私は、SNAPITも使っています。このソフトで空港のどこから出発するかを指定
できます。
私は、一段階づつ確認しながらこれを書いていますが、コンパイルする時に別
のプログラムが裏側で流れていない事も確認して下さい。でないとコンパイル
に失敗します。
では、ADVフォールダーからは.ADV + .brfをFS2K2\flights\Fs2kadvフォール
ダーにFS2K2\Pilotsフォールダーからは.pln + .fltファイルをFS2K2\flights\
myflightにコピーします。それから、FS2002でFS2Kadvの下にあるフライトを
選択しスタートします。

このTipsで誰かがPF2000を上手く動かす事ができる事を希望しています。
最初から上手く行くと思わないで下さい。何回か試す事が必要です。
私には上手く行ったんですから、貴方も、一つ一つ正しいやり方を確認し、
APLC v1.34 とFSUIPC2.80を使う事で上手く行くはずです。

By Hani, Submitted by Frank Cubillos 6th January 2002

Back to Index


■ アドオンシナリーで木が白い長方形に変わっていたら:

私も同じような現象をいくつかのアドオンシナリーで経験した事があります。
シナリーの製作者にE-Mailを出して尋ねた処、アドオンシナリーに同梱の.bmp
テクスチャーをFS2002\Textureフォールダーにコピーする様にとの事でした。
ここにあるテクスチャーはFS全体でシェアされます。私はそれが元々の目的な
あると思います。通常見つからないファイルは木です。

By propnut, Submitted by John Consterdine 28th December 2001

Back to Index


■ アドオン機体でタイヤが地面にめり込むのを止める:

a) 通常はaircraft.cfgで変更が出来ます。
次の二つの数値を調整します。FSで該当の機体を選択して正しい姿勢にして
FSを一時中止します。
static_pitch=0.24 //単位は度。地上に静止した時のピッチ角です。
(+=上向き, -=下向き)
static_cg_height=5.11 //単位はフィート。地上に静止した時の重心の高さで
す。
それから、車輪の接地点(wheel contact points)を調整します。その後で一時
停止を外して、バウンドしない事を確認します。

機体を正しく接地させている事がテスト時のコツです。SLEWモードを抜けた時
はエンジンはOFFにしていないと行けません。でないとクルーズスピードで飛
んで行ってしまいます。FS98の時の"死の舞踏"と同じような現象です。

By Bilbo, Submitted by Don Horneff 31st December 2001

b) aircraft.cfgファイルを開きます。
接地点(contact points)場所を調べます。例えばこの様になっています。

point.0=1.000, 53.750, 0.000, -13.833, 1574.803, 0.000, 3.531, 67.980, 0.571, 2.500, 0.912, 13.000, 13.000, 0.000, 0.000, 0.000

point.1=1.000, -10.750, -17.250, -16.333, 1574.803, 1.000, 3.531, 0.000, 2.043, 2.500, 1.273, 14.600, 14.600, 2.000, 0.000, 0.000

point.2=1.000, -10.750, 17.250, -16.333, 1574.803, 2.000, 3.531, 0.000, 2.043, 2.500, 1.273, 15.000, 15.000, 3.000, 0.000, 0.000
-----------------------------------------------------------------
point.0はノーズギア(前輪)です。
右から4番目の数値は-13.833になっていますが、これを-13.9とか-14.0にする
と前輪は持ち上がって、滑走路上か滑走路から上に持ちあがります。
point.1はメインギア(主車輪)です。point.2もメインギア(主車輪)です。同じ
様に調整できます。これで問題が解決する事を祈ります。

By mal998, Submitted by Don Horneff 31st December 2001

Back to Index


■ 

By

Back to Index


Back to Main Index


Last Translate & Update: 2002/01/19 By SAKI