FS2000 Frequent Asked Question


13.00■その他

13.1■FAQにない問題にぶつかった時はどうすれば良いですか。
13.2■FS2000を標準版からプロ版にアップグレードできますか。
13.3■FS2000をWindows2000で使う事はできますか。
13.4■アドオンソフトでFS2000のBGLファイルを読めません。
13.5■どんなアドオンソフトがFS2000に対応していますか。
13.6■欧米のADD-ONソフトを入手する方法。
13.7■マルチプレーをする時のマナー。
13.8■ダウンロードを早くする方法はありますか。
13.9■FSを生ATCで楽しむSBとはなんですか。
13.10■FS2000とFS98でマルチプレーをする事はできますか。
13.11■CFG ファイルの編集について
13.12■手放せないADD ONソフト



13.1■FAQにない問題にぶつかった時はどうすれば良いですか。

このFAQは完全なものではありません。従って、FAQに載っていない問題やFAQに書かれた
方法では解決できない問題もあろうかと思います。
その様な時には Flightinfo のFS会議室に質問の内容を書込んで下さい。

その時には、
1. 問題点、質問の内容、症状。
2. その為に今まで何をしたか。
3. 自分のPCのハード、ソフト構成

を具体的に書込まれると多くの回答が寄せられると思います。

また、FS会議室には多くの過去ログがありますので、これを参照されると、問題点が解決す
ることがあります。是非過去ログを参照してから質問する様にして下さい。

なお、質問する時は最低限のマナーは守って下さい。私も含め、その様な質問に対し、誰も
回答する義務を負ってはおりません。うまく回答を引き出せるかどうかは貴方次第といって
も良いと思います。




13.2■FS2000を標準版からプロ版にアップグレードできますか。

残念ながら、標準版からプロ版にアップグレードをする事はできません。日本シナリーは
プロ版にしかついていませんので、値段の違いを考えると最初からプロ版を購入する事を
お勧めします。




13.3■FS2000をWindows2000で使う事はできますか。

FS2000をWindows2000で使用する事は可能です。ただし、現時点ではWin98を使用した場合に
比べ、フレームレートは若干低下する様です。また、Windows98で使用可能であった全ての
ハードウェアのドライバーがWindows2000用に最適化されて提供されているのではありません
ので、あなたがお持ちのPCによっては、Windows2000にOSをアップグレードする事で不都合
が発生する可能性が残っていると考えた方が良いでしょう。




13.4■アドオンソフトでFS2000のBGLファイルを読めません。
[simflight.fs2000 FS2KFAQ Mike Davis kash-a訳]

FS2000のシーナリはCDまたはハードディスクからの読み込みを高速化するために圧縮され
ています。マイクロソフトが圧縮・解凍のためのユーティリティーをリリースしていますが、
解凍してしまうと動作が遅くなることが警告されています。FS Navigator 3.00のようないく
つかのアドオンソフトではFS2000に情報を供給するための、解凍済みの特別なデーターベー
スが使用できます。Abacus の CoPilot update 2.5 はFS200のシーナリを直接読み込むことが
出来ます。




13.5■どんなアドオンソフトがFS2000に対応していますか。
[simflight.fs2000 FS2KFAQ Mike Davis kash-a訳]

現在のところ、気象データを操作できるアドベンチャー作成ソフトはありません。また、
マイクロソフトがBGLファイル内の滑走路やILSのコーディングを変更したため、下記の
いくつかの例外をのぞいて、新しいSDKがリリースされるまでほとんどのプログラムは
この新しい情報を認識することが出来ません。

FlightSim 4.0 にはsimflight.com からダウンロードできるFS2000用のデータベースfs2kdt40.zip
があります。

FlightManager 1.03 がリリースされFS2000に対応しています。 FS2000, EFIS98,ProFlight98に
フライトプランをエクスポート出来ます。

Abacus CoPilot はバージョン 2.5 にアップグレードされ、FS2000のシーナリファイルを読む
ことが出来ます。

CoPilot GPS はFS2000のパネルにインストールする事が出来ます。

FS Navigator 3.00 は専用に作成されたシーナリファイル fs2kdt40.zip を使うことによって使
用可能です。

Super Flight Planner にはFS2000用にデコードされた外部データベースがあります。

FS Traffic 2000 は FS98 でも FS2000 でも動作します。

Radar Contact 99 と ProFlight98 は改良中だと聞いています。
主となる問題は圧縮化か暗号化されたFS2000の気象ファイルを解読不可能だということです。
SDKがリリースされればこの障害が取り除かれるでしょう。

Squawkbox は改良され現在マルチプレイヤーモードを除いてFS2000に対応しています。

1999.12.20 お伝えしたように現在ではFS98用に設計されたほとんどのプログラムが、気象情報
を読むことの出来る新しい FSUIPC.DLL が存在します。 




13.6■欧米のADD-ONソフトを入手する方法
[Flightinfo FS FORUM] 10389 白井正芳 00/02/13

メーカーや販売店から直接買います。多くの場合、クレジットカードが使えますし、海外
からの注文にも応じてくれます。詳しくは各々のサイトに書かれていると思います。もし、
クレジットトラブルなどが心配なら国内の輸入ソフトを扱っているショップで購入する方
が良いでしょう。

なお、一般的にはクレジットカード決済が主流ですが、送金でもOKのところもあると思い
ますので、カードを使用するのを避けたい場合はホームページで確認したりメールで問い
合わせてみてはいかがでしょうか。

輸入ソフトショップの場合、基本的にはその店が扱うと決めたものを輸入していると思い
ます。ただ、ちょうど欲しかったソフトを輸入しているかもしれませんし、ひょっとした
ら注文を受け付けてくれるかもしれません。

それでも、駄目な場合は個人輸入代行をおこなっているところで聞いてみるのが良いでし
ょう。FS専門の個人輸入代行を行なっている所はないようですが、Yahooで「個人輸入代行」
で検索するとかなり多くのサイトがヒットします。




13.7■マルチプレーをする時のマナー。
[Flightinfo FS FORUM] 10296 nezu2 00/02/12 

FS2kだったらラベル非表示の方が綺麗ですね。どれが誰だかわかりにくいですが・・・
詳細情報の送受信はすると綺麗ですがFS98の場合、4〜5人でも非表示の原因になります
ので控えた方が良いでしょう。FS2kならそのような問題は経験した事が無いので心置き
なく送受信して良いと思います。
逆にラベルを消している人にとっては、灯火が無くてはほとんど見えませんのでむしろ
送受信した方が良いでしょう。
ストロボや航法灯の点灯をお忘れなく。ただ昼間のフライトでは前照灯は消した方が良
いです。自分は見えなくても、外からは点灯しているように見えちょっと不恰好です。

詳細情報の送受信はマルチセッションの設定の部分で変更できます。

あと私みたいに他機に無意味に接近したりすると嫌われます。
衝突なんて言語道断です<何度も経験あり(爆)

逆に衝突設定は止めておいた方が無難です。シナリーのバグなどで妙な所で「衝突」し
て、最初に戻されるっていうのは非常に辛いですからね。

衝突に対する監視はCtrl+Sの視界が便利です。ラベルを表示すれば座標がわかりますし
頻繁に走査すれば他機同士の接近を警告する事もできます。
まぁリアリティが損なわれるのでほどほどに・・・という面もありますが。
しかし人数が多いと意外と接近してしまうものです。
羽田34Rに降りるとき、木更津付近で旋回を終えたとたん目の前に他機が現れてギョッと
した事があります。
接近してもお互いに、本当に見えないんですね〜・・・これが。
これには位置の宣言を密にすることが有効です。
でもあまり多いとチャットが成り立たなくなってしまうので難しいですね。
少なくとも降下を開始する直前の無線局と進入時の主要なFix(OMなど)では宣言しましょう。
これでおおまかなセパレーションも計れます。

滑走路に入る時、着陸する時は必ず宣言しましょう。左右確認も忘れずに。
(これを怠って他機を事故らせたことあり(爆))
出来ればセッションの雰囲気に合わせた方が良いでしょう。
私はだいたい「18降りま〜す」みたいな緊張感のかけらも無いような感じです(^^;

ホストの場合はある程度まとめて方向性を示した方が良いです。引継ぎホストの場合は誰
が引っ張るか決めた方が良いですが基本的には引き継いだ人が引っ張れば良いでしょう。
次どこいく〜?のリクエストはあまり遠慮しない方が良いみたいです。
私みたいにでしゃばりな人間は黙ってた方が良いですが(爆)

セッションが不安定になった場合は、一度全員がそのセッションを出て、ホストはFSを再
起動後立てなおした方が良いようです
一度異常が発生すると、再度接続できなくなったり接続したとたんFSが落ちたり、という
ことがあります。

[Flightinfo FS FORUM] 10312 StarJet 00/02/12 

ホストをやっていての思うことなんですが、大抵の方が旅客機で飛んでるところへ、戦闘
機はちょっと・・・いただけません。
速度も違いますし、ですから最初に機種を聞いてみるとよいかもしれません。

これがもっとも言いたい事なんですが、ぶっきらぼうに「次のVORおしえて」とか「速度・
高度いくつ」なんて聞き方されても答える気力がでてきません。
語弊ありかもしれませんが、相手と同等に見ないでちょっと敬語使うくらいの配慮を持って
ください。慣れ親しんだマルチのお友達でもそんな聞き方はしませんよ。ひとつ「聞く態度」
を見直してください。




13.8■ダウンロードを早くする方法はありますか。
[Flightinfo FS FORUM] 11348 旅人A 00/03/10

もし、モデムで接続していて、モデムの通信速度が36Kbps以下であれば、56Kbps(V.90)の
物を使えば高速化します。ISDN回線であれば、128Kbpsで接続するのがいいと思います。
それから、午後11時以降をさけ、昼間または深夜2時過ぎくらいに接続すると快適かもし
れません。MegaWave等のサービスを利用すれば十分快適な環境が得られます。


[Flightinfo FS FORUM] 11349 hayato 00/03/10 

ファイルのダウンロードを早くしたいのならば、ReGetというソフトを使うことをお勧め
します。このソフトを使えば、普通にダウンロードするよりも高速にダウンロードできま
すし、何回かにわけてダウンロードすることもできます。

詳しくは以下のURLをご覧下さい。 

http://www.reget.com/jp/features.asp




13.9■FSを生ATCで楽しむSBとはなんですか。
[Flightinfo FS FORUM] 11523 Toshi@sky‐Nav 00/03/15 

このSB/PCと言うソフトはフリーウェアで、PCを使った管制官とFSにSBをアドオンしたパイ
ロットが、ネットでATCを行いながらリアルな管制とフライトを楽しむシミュレーションで
す。世界各地にSB/PC用のサーバが設置されており、SATCOと言う組織が統括しております。
SATCOの日本支部としてSATCO-JAPAN(SATJPN)が設立されており、Sky Navigatorが
運営母体として活動致しております。
詳しくは、下記URLに有りますので御参照下さい。

http://www.flightinfo.jp/snn/SATJPN.htm

なお、SB/PCで御参加なさる場合にはIDとPWDを取得する必要がありますが、簡単なATCの知
識が有れば取得可能です。パイロットとしてのみの参加であれば申請だけで取得出来ます。
最近では海外と連携したFly Inイベントや管制官のOJT、フライトコンテスト等の楽しい催し
が週末を中心に開催されております。

またATCは RogerWilco(RW)によるVoiceでも行っておりますので、エアバンドリスナならず
SB/PCリスナとしてVoice ATCを聞いて楽しむ事も可能です。毎晩テレホタイムから大変賑わっ
ておりますので興味のある方は是非下記のSky NavigatorのURLを尋ねて見て下さい。

http://www.flightinfo.jp/snn/index.htm

最後に、SB/PCによる路線フライトのVAとしてER-Air社が設立されており、ベテランパイロッ
トさん方によるATCでの運行が行われております。こちらも興味の有る方は下記を尋ねて見て
下さい。

http://www2.odn.ne.jp/~abc/ER-air.htm

近頃では、ER-Air社以外のVA各社の皆さんによるSB/PC路線フライトも増えて来ており、更に
もっと多くのご参加を期待しております。




13.10■FS2000とFS98でマルチプレーをする事はできますか。
[Flightinfo FS FORUM] 11844 REGAL 00/03/25

内部プロトコルが違うので残念ながら出来ません。 




13.11■CFG ファイルの編集について
[Flightinfo FS FORUM] 12012 えび太郎 00/03/31 

FSをしている以上は、経験値が上がってゆくにつれて CFG ファイルの編集が避けては通れ
ない課題となってきます(特にパネルやサウンドの関連付けを変更させる場合など)。

私は \Windows\SendTo フォルダにメモ帳のショートカットを入れて CFG ファイルを右クリ
ック−送る−メモ帳 として編集しています。ファイルの関連づけがどーもよくわからんとい
う方は以下を参考にしてみて下さい。

1.スタートボタンからプログラム−アクセサリとたどって行きアクセサリフォルダ(メモ
   帳のショートカットがある)をポイントしたまま右クリック−エクスプローラを選択。

2.右側のメモ帳のショートカットを、左側の SendTo フォルダ(スタートメニューの10個
   くらい上にあるフォルダ)まで右ドラッグして「ここにコピー」を選択。

以上です。これで目的の CFG ファイルを右クリック−送る−メモ帳で簡単に編集できます。
ファイルの関連づけを設定するよりもずっと簡単だと思いますので是非お試しのほどを。




13.12■手放せないADD ONソフト
[Flightinfo FS FORUM] 13550 太郎 00/06/02 15:40:41 

FS2Kで楽しんでいますが、どうしても手放せない四種の神器(?)があります。

1.FSTraffic (最近、TWからも発売されていますね)

2.FSClouds2000 デフォルトのあのピクセルが消え、綿のような雲になります。きれい!

3.FSMeteo "Readme" によると、6分ごとに世界の天候をダウンロードして、FSに反映させます。
これと FSClouds2000 とで、空がいっそうリアルになります。

4.RadarContact Ver2 このアドヴェンチャー作成ツールは本当にスゴイです。私はVer1から使って
いますが、ATIS から始まって目的地まで様々なコントローラの指示(それぞれが別人の声)が与え
られます。背景のチャッターも豊富。
グラウンドと交信中にデパーチャのチャットが入るなどということもありません。
それと、サポートが非常に充実しています。これは、他のシェアウェア制作者にも見習ってほしい
点です。

4で作ったアドヴェンチャーを1〜3を使って飛ぶ。これが私の日課です。



BACK TO MAIN INDEX BACK TO FAQ INDEX
Last Update :2000/06/22