5.5■APLが使用できるフライトシミュレータ組み込み変数(FS変数)
5.5.051■ Com_Freq 変数
5.5.052■ Course 変数
5.5.053■ Elapsed_Time 変数
5.5.054■ Elevator_Trim_Position 変数
5.5.055■ Emergency_Failure 変数
5.5.056■ Engine_Type 変数
5.5.057■ Flaps_Control 変数
5.5.058■ Flaps_Left_Position 変数
5.5.059■ Flaps_Right_Position 変数
5.5.060■ G_Load 変数
5.5.061■ Gear_Control 変数
5.5.062■ Gear_Fail 変数
5.5.063■ Gear_1_Position 変数
5.5.064■ Gear_2_Position 変数
5.5.065■ Gear_3_Position 変数
5.5.066■ Ground_Altitude 変数
5.5.067■ Heading_Indicator_Fail 変数
5.5.068■ Hour 変数
5.5.069■ Imark 変数
5.5.070■ Key 変数
5.5.071■ Left_Aux_Fuel_Level 変数
5.5.072■ Left_Main_Fuel_Level 変数
5.5.073■ Magvar 変数
5.5.074■ Minute 変数
5.5.075■ Mmark 変数
5.5.076■ Nav1_Freq 変数
5.5.077■ Nav2_Freq 変数
5.5.078■ Omark 変数
5.5.079■ On_Ground 変数
5.5.080■ Overspeed_Warning 変数
5.5.081■ Panel_Lights 変数
5.5.082■ Panel_Lights_Fail 変数
5.5.083■ Parking_Brakes 変数
5.5.084■ Plane_Alt 変数
5.5.085■ Plane_Bank 変数
5.5.086■ Plane_Heading 変数
5.5.087■ Plane_Lat 変数
5.5.088■ Plane_Lon 変数
5.5.089■ Plane_Pitch 変数
5.5.090■ Random 変数
5.5.091■ Retractable_Gear
5.5.092■ Right_Aux_Fuel_Level 変数
5.5.093■ Right_Main_Fuel_Level 変数
5.5.094■ Rudder_Pedal_Position 変数
5.5.095■ Season 変数
5.5.096■ Second 変数
5.5.097■ Slew_System_Active 変数
5.5.098■ Smoke_System_On 変数
5.5.099■ Stall_Warning 変数
5.5.100■ Strobes 変数

5.5.051■ Com_Freq 変数
通信無線(COM Radio)の周波数です。118.000〜136.975が有効で0.025刻みで設定されます。
単位はMHzです。読み書き可能。
使用例
'Set communications radio to the emergency frequency.
COM_FREQ = 121.5
5.5.052■ Course 変数
風向きを修正した進行方向(ヘッディング)。単位は磁気方位の角度です。読み出しのみ。
使用例
PRINT "The course for this leg is ", COURSE
5.5.053■ Elapsed_Time 変数
アドベンチャーを開始してからの経過時間です。単位は秒。読み出しのみ。
使用例
'Delay at least 15 seconds between messages.
DECLARE tStart
'Set start time.
tStart = ELAPSED_TIME
PRINT "Check heading."
WHILE ELAPSED_TIME < tStart + 15
WAIT 1
ENDWHILE
PRINT "Check heading."
5.5.054■ Elevator_Trim_Position 変数
エレベータトリム位置を示します。-1.0がフルノーズダウンで1.0がフルノーズアップです。
サイン付きの小数点以下の数で表します。読み出しのみ。
使用例
IF ELEVATOR_TRIM_POSITION != <> 0 THEN
PRINT "Reset elevator trim to the center of the range for takeoff."
ENDIF
5.5.055■ Emergency_Failure 変数
次の緊急事態の状態を示します。
bit 0=油温が高すぎる。(high oil temp)
bit 1=油圧が低すぎる。(low oil pressure)
bit 2=左燃料タンク洩れ。
bit 3=右燃料タンク洩れ。
ビットマップで示されます。読み書き可能。
使用例
'High oil temperature
EMERGENCY_FAILURE = 1
'Low oil pressure
EMERGENCY_FAILURE = 2
'Left fuel tank leak
EMERGENCY_FAILURE = 4
'Right fuel tank leak
EMERGENCY_FAILURE = 8
'High oil temperature and Low oil pressure
EMERGENCY_FAILURE = 3
5.5.056■ Engine_Type 変数
エンジンのタイプを整数値で返します。読み出しのみ。
エンジンのタイプは以下の通りです。
0=ピストンエンジン
1=ジェットエンジン
2=エンジンなし
使用例
IF ENGINE_TYPE > 1 THEN
PRINT "Must be a sailplane."
ENDIF
5.5.057■ Flaps_Control 変数
フラップの位置を示します。0.0がフルアップで1.0がフルダウンを示します。小数点以下で
割合を表します。読み書き可能。
使用例
IF FLAPS_CONTROL > 0 THEN
PRINT "Retract the flaps."
ENDIF
5.5.058■ Flaps_Left_Position 変数
左フラップの実際の位置を示します。0.0がフルアップで1.0がフルダウンを示します。
小数点以下で割合を表します。読み出しのみ。
使用例
IF FLAPS_LEFT_POSITION > 0 THEN
PRINT "Move flap control up to retract the flaps."
ENDIF
5.5.059■ Flaps_Right_Position 変数
右フラップの実際の位置を示します。0.0がフルアップで1.0がフルダウンを示します。
小数点以下で割合を表します。読み出しのみ。
使用例
IF FLAPS_RIGHT_POSITION > 0 THEN
PRINT "Move flap control up to retract the flaps."
ENDIF
5.5.060■ G_Load 変数
パイロット及び機体が現在受けているG値を示します。単位はGです。読み出しのみ。
使用例
WHILE INRANGE(G_LOAD, 3.5, 4.5)
WAIT 1
ENDWHILE
5.5.061■ Gear_Control 変数
ギア(着陸脚)の状態を示します。0がアップで、1がダウンです。整数値で指定します。
読み書き可能。
使用例
GEAR_CONTROL = 1
5.5.062■ Gear_Fail 変数
ギアが故障中の場合に真(True)を返します。ブール値。読み書き可能。
使用例
'Fail the landing gear in the up position.
IF GEAR_1_POSITION = 0 THEN
GEAR_FAIL = TRUE
ENDIF
5.5.063■ Gear_1_Position 変数
ギア1(機種着陸脚)の実際の位置を示します。 0がフルアップで、1.0がフルダウンです。
小数点以下で割合を表します。読み出しのみ。
使用例
'Fail nose gear in up position.
IF GEAR_1_POSITION = 0 THEN
GEAR_1_FAIL = TRUE
ENDIF
5.5.064■ Gear_2_Position 変数
ギア2(左主着陸脚)の実際の位置を示します。 0がフルアップで、1.0がフルダウンです。
小数点以下で割合を表します。読み出しのみ。
使用例
'Fail left main gear in up position.
IF GEAR_2_POSITION = 0 THEN
GEAR_2_FAIL = TRUE
ENDIF
5.5.065■ Gear_3_Position 変数
ギア3(右主着陸脚)の実際の位置を示します。 0がフルアップで、1.0がフルダウンです。
小数点以下で割合を表します。読み出しのみ。
使用例
IF GEAR_3_POSITION < 1.0 THEN
PRINT "Right main gear failure."
ENDIF
5.5.066■ Ground_Altitude 変数
飛行機の下の地上の高度を示します。単位はフィート単位です。読み出しのみ。
使用例
IF PLANE_ALT >= GROUND_ALT + 500
PRINT "Check gear up."
ENDIF
5.5.067■ Heading_Indicator_Fail 変数
方向指示器が故障中の場合に真(True)となります。ブール値。読み書き可能。
使用例
HEADING_INDICATOR_FAIL = TRUE
5.5.068■ Hour 変数
現在の時間(時、分、秒)の内、時の部分を示したり設定することができます。単位は時間
(0-23)です。読み書き可能。
使用例
'Set time to 10:00 PM.
HOUR = 22
MINUTE = 0
SECOND = 0
5.5.069■ Imark 変数
インナーマーカーがオンになった時、真(True)になります。ブール値。読み出しのみ。
使用例
WHILE IMARK = FALSE
'Wait for the inner marker.
WAIT 1
ENDWHILE
5.5.070■ Key 変数
最後の入力キーの修正コード値です。WAITコマンドがタイムアウトであれば0を返します。
整数値で示されます。読み出しのみ。
使用例
IF KEY = 0 THEN
GOSUB subDO_WAIT
ENDIF
5.5.071■ Left_Aux_Fuel_Level 変数
左補助燃料タンクの残量を表示します。単位はガロンです。読み出しのみ。
使用例
DECLARE iLAFuel
iLAFuel = LEFT_AUX_FUEL_LEVEL
5.5.072■ Left_Main_Fuel_Level 変数
左主燃料タンクの残量を表示します。単位はガロンです。読み出しのみ。
使用例
DECLARE iLMFuel
iLMFuel = LEFT_MAIN_FUEL_LEVEL
5.5.073■ Magvar 変数
磁気偏差(Magnetic variation)とは真北極と磁北極の角度の違いです。磁気方位=真方位+
磁気偏差になります。磁気偏差は角度で示されます。読み出しのみ。
使用例
DECLARE iMVar
iMVar = MAGVAR
5.5.074■ Minute 変数
現在の時間(時、分、秒)の内、分の部分を示したり設定することができます。単位は分(0-59)
です。読み書き可能。
使用例
MINUTE = 0
5.5.075■ Mmark 変数
ミドルマーカーがオンになった時、真(True)になります。ブール値。読み出しのみ。
使用例
WHILE MMARK = FALSE
'Wait for the middle marker.
WAIT 1
ENDWHILE
5.5.076■ Nav1_Freq 変数
設定されたNAV1の周波数を示します。108.00〜117.95が有効です。0.05単位で示されます。
単位はMHz。読み書き可能。
使用例
NAV1_FREQ = 111.5
5.5.077■ Nav2_Freq 変数
設定されたNAV2の周波数を示します。108.00〜117.95が有効です。0.05単位で示されます。
単位はMHz。読み書き可能。
使用例
NAV2_FREQ = 115.1
5.5.078■ Omark 変数
アウターマーカーがオンになった時、真(True)になります。ブール値。読み出しのみ。
使用例
WHILE OMARK = FALSE
'Wait for the outer marker.
WAIT 1
ENDWHILE
5.5.079■ On_Ground 変数
飛行機が地上にいる時に真(True)となります。ブール値。読み出しのみ。
使用例
IF ON_GROUND
PRINT "You have landed."
ENDIF
5.5.080■ Overspeed_Warning 変数
速度超過警告(overspeed warning)が現在オンならば真(True)になります。ブール値。
読み出しのみ。
使用例
IF OVERSPEED_WARNING
PRINT "Reduce power!"
ENDIF
5.5.081■ Panel_Lights 変数
パネルライトがオンならば真(True)になります。ブール値。読み書き可能。
使用例
IF INRANGE(HOUR, 20, 23) THEN
'Turn panel lights on.
PANEL_LIGHTS = TRUE
ENDIF
5.5.082■ Panel_Lights_Fail 変数
パネルライトが故障中ならば真(True)になります。この状態ではパネルライトをオンにでき
ません。ブール値。読み書き可能。
使用例
'Allow the panel lights to operate.
PANEL_LIGHTS_FAIL = FALSE
5.5.083■ Parking_Brakes 変数
パーキングブレーキがオンならば真(True)になります。ブール値。読み書き可能。
使用例
IF PARKING_BRAKES = TRUE THEN
PRINT "Release the brakes."
ENDIF
5.5.084■ Plane_Alt 変数
飛行機の高度(MSL)をフィート単位で示します。読み出しのみ。
使用例
IF PLANE_ALT > 18000
PRINT "Set altimeters to 29.92."
ENDIF
5.5.085■ Plane_Bank 変数
飛行機のバンクアングルを示します。0で水平となります。角度で示されます。
正の値は左旋回時のバンクを示します。読み出しのみ。
使用例
IF PLANE_BANK < 25 THEN
PRINT "Maintain a 30 degree bank in the left turn."
ENDIF
5.5.086■ Plane_Heading 変数
飛行機の進行方向を磁気方位で示します。角度で示されます。読み出しのみ。
使用例
IF PLANE_HEADING > 100 THEN
PRINT "Turn left 10 degrees to return to course."
ENDIF
5.5.087■ Plane_Lat 変数
飛行機の緯度を示します。-90度〜+90度の角度で表示されます。South_Latitudeコマンド
が使われていなければ北緯が正で表されます。読み出しのみ。
使用例
NORTH_LATITUDE
IF PLANE_LAT > 44:00:00.0 THEN
PRINT "You passed the airport."
ENDIF
5.5.088■ Plane_Lon 変数
飛行機の経度を示します。-180度〜+180度の角度で表示されます。East_Longitudeコマンド
が使われていなければ西経が正で表されます。読み出しのみ。
使用例
WEST_LONGITUDE
IF PLANE_LON > VOR_1_LON THEN
PRINT "Reverse course to return to the VOR."
ENDIF
5.5.089■ Plane_Pitch 変数
飛行機のピッチアングルを示します。0が水平を示し、角度で表されます。正の値は上向き
の角度を示します。読み出しのみ。
使用例
IF PLANE_PITCH > 15 THEN
PRINT "Drop the nose a little to accelerate."
ENDIF
5.5.090■ Random 変数
0 〜 1の擬似的なランダム値を発生させます。小数点以下で数値で表します。読み出しのみ。
使用例
IF RANDOM > 0.7 THEN
AUTOPILOT_ALTITUDE = 37000
ENDIF
5.5.091■ Retractable_Gear
固定脚が収納脚かのタイプを示します。0が固定脚、1が収納脚です。ブール値。読み出しのみ。
使用例
IF RETRACTABLE_GEAR THEN
PRINT "Check gear down for landing."
ENDIF
5.5.092■ Right_Aux_Fuel_Level 変数
右補助燃料タンクの残量を表示します。単位はガロンです。読み出しのみ。
使用例
DECLARE iRA_Fuel
iRA_Fuel = RIGHT_AUX_FUEL_LEVEL
5.5.093■ Right_Main_Fuel_Level 変数
右主燃料タンクの残量を表示します。単位はガロンです。読み出しのみ。
使用例
IF RIGHT_MAIN_FUEL_LEVEL < 50
PRINT "Check fuel, recalculate range."
ENDIF
5.5.094■ Rudder_Pedal_Position 変数
ラダーペダルの位置を表示します。-1.0がフルレフトで 1.0がフルライトです。サイン付き
小数点で表されます。読み出しのみ。
使用例
IF RUDDER_PEDAL_POSITION > 0.5 THEN
PRINT "You're using too much right rudder."
ENDIF
5.5.095■ Season 変数
風景(シナリー)に効果を与える季節を指定します。
0が冬、1が春、2が夏、3が秋です。整数値で指定します。読み書き可能。
使用例
'Set the season to summer.
SEASON = 2
5.5.096■ Second 変数
現在の時間(時、分、秒)の内、秒の部分を示したり設定することができます。単位は分(0-59)
です。読み書き可能。
使用例
SECOND = 0
5.5.097■ Slew_System_Active 変数
スリューモードがオンの時、真(True)になります。ブール値。読み出しのみ。
使用例
'Wait until user turns off slew mode.
WHILE SLEW_SYSTEM_ACTIVE
WAIT 1
ENDWHILE
5.5.098■ Smoke_System_On 変数
スモークトレールがオンの時に真(True)となります。ブール値。読み書き可能。
使用例
'Set for no smoke.
SMOKE_SYSTEM_ON = FALSE
5.5.099■ Stall_Warning 変数
ストール警報がオンになっている時に、真(True)となります。ブール値。読み出しのみ。
使用例
IF STALL_WARNING
PRINT "Initiate stall recovery."
ENDIF
5.5.100■ Strobes 変数
ストロボライトがオンの時、真(True)となります。ブール値。読み書き可能。
使用例
STROBES = FALSE
Last Update 1999/1/11