019
FLIGHT INSTRUMENTS DESCRIPTION
航法計器について
The flight instruments on the 767 are a combination
of older style round gauges and the newer
style glass cockpit CRT screens.
767 の航法計器は古いスタイルの回転計と新しいスタイルのグラスコックピット
CRT 画面とのコンビネーションになっています
The big difference between this cockpit layout
and older generation aircraft is the replacement
of the attitude indicator and the heading
gauge with computer generated displays that
provide far more information to the pilot.
このコックピットレイアウトと旧式の機体との大きな違いはコンピューターにより表示される姿勢表示計器と機首方位表示計器で、パイロットによりたくさんの情報を提供します
Also included is a fully functioning Flight
Management Computer (FMC) that can handle
all navigation requirements for any flight.
その上さらにフライト・マネージメント・コンピューター
( FMC ) が含まれており、フライトにおいて必要な全てのナビゲーションを処理することができます
The operation of the FMC is discussed in
the FMC/NAV section.
FMC の操作は FMC/NAV セクションで詳しく説明しています
ELECTRONIC ALTITUDE DIRECTION INDICATOR (EADI)
電子姿勢指示表示計器
The EADI is a screen with a computer driven
display of the typical Attitude Direction
Indicator (ADI).
EADI はコンピューターが表示するスクリーン計器で典型的な姿勢指示表示計器
( ADI ) です
In addition to basic attitude information
this display provides information about the
AFDS modes of operation as well as ILS information.
加えてこの表示の基本姿勢情報は ILS 情報同様の操作の
AFDS モードの情報を提供します
The EADI receives power from the Left AC
Bus.
EADI は左の AC バスからパワーを供給されています
Additionally it receives its attitude information
from the IRS computer.
さらに、IRS コンピューターからの姿勢情報も受けています
If the IRS is not aligned, the EADI displays
background data only without the round attitude
ball.
もし IRS が組み込まれていない場合は、くるくる回る姿勢制御ボールを除き、EADI
はバックグランドのみ表示されます
Once the IRS has initialized the attitude
ball is displayed.
一度 IRS が初期化されると姿勢ボールの表示が表示されます
The EADI displays the armed and engaged modes
of the AFDS.
EADI は AFDS のアームドモードとエンゲージモードを表示します
The armed modes are displayed in white and
the engaged modes are displayed in green.
アームドモードは白色で表示され、エンゲージモードはグリーンで表示されます
Anytime the AFDS switches modes, the newly
engaged mode is displayed with a green box
around it for approximately 10 seconds.
いつでも AFDS をモード切替すると、新しいエンゲージモードには約10秒間グリーンのボックスが表示されます
This is an additional visual indication to
the pilot that the AFDS has changed modes.
これは AFDS のモードが変更された時のパイロットへの追加されたビジュアル表示です
ELECTRONIC HORIZONTAL SITUATION INDICATOR
(EHSI)
電子水平位置表示計器 ( EHSI )
Also the EHSI is a screen with computer driven
displays.
EHSI もまたコンピューター制御による表示装置です
In addition to basic heading information
this screen provides all necessary data for
navigation using the FMC.
基本的なヘディング情報に追加して、このスクリーンには
FMC で使用するナビゲーションのための可能な限り全てのデータが表示されます
The EHSI receives power from the Left AC
Bus.
EHSI は左の AC バスからパワーを供給されています
It too receives all of its information from
the IRS and FMC.
IRS と FMC からの全ての情報も受けます
If the IRS is not aligned only the background
data is displayed, without the heading scale.
もし IRS が組み込まれていない場合は、ヘディング目盛りを除き、バックグランドのみ表示されます
Once the IRS has initialized, the heading
scale and FMC map can be displayed.
一度 IRS が初期化されると、ヘディング目盛りと
FMC マップが表示できるようになります
Four different display modes can be selected
by the pilot depending on the phase of flight.
4つの異なる表示モードがあり、パイロットはフライトに応じた段階で選択することができます
The most commonly used mode is called the
MAP mode.
もっとも一般に使われるモードはマップモードと呼ばれるモードです
In this mode the aircraft position and heading
are displayed along with the surrounding
navigation fixes, airports, route data and
more.
このモードでは飛行機の現在位置とヘディングが周囲のナビゲーション
FIX ポイント、空港、ルート、その他のデータといっしょに表示されます
The other modes display classic ARC and ROSE
type compass information for both VOR and
ILS navigation.
他のモードで VOR と ILS ナビゲーションのために旧式の
ARC と ROSE タイプのコンパス情報が表示されます
The MAP mode of the EHSI is unique in that
the display is based primarily on aircraft
track rather than aircraft magnetic heading.
EHSI のマップモードは独特な表示方式で、基本的にて飛行機の磁方位ヘディングよりむしろ飛行機の進路の表示が主になっています
The other modes display aircraft heading
primarily.
他のモードでは飛行機のヘディングが主に表示されます
To explain this concept further study the
following two paragraphs carefully.
この概念の説明をさらに勉強するには以下の2つの段落を注意深く読んでください
The MAP mode of the EHSI is oriented to display
aircraft ground track (TRK).
EHSI のマップモードは飛行機の地上での進路表示を修正します
( TRK )
This means that the current aircraft track
along the ground as determined by magnetic
heading and the wind component is primarily
displayed rather than the aircraft heading.
この意味は現在の飛行機の進路が磁方位ヘディングと風の影響を加味して地上にそって表示されます
The actual aircraft heading is displayed
using a small heading cursor below the track
scale.
現実の飛行機のヘディングは小さなヘディングカーソルが進路目盛りの下に表示されています
Since the MAP mode displays a pictorial of
the FMC programmed route the track display
is optimal because when you are aligned with
the proper route the track display will be
straight up and down.
マップモードでは最善の方法で FMC でプログラムしたルートが絵で進路表示されます。並べたルートが適切に上下に表示されます
If you are off track (or off your programmed
route) it becomes obvious, since the FMC
route picture will not be properly aligned
with the straight up track display.
もし進路が無かったり(またはルートのプログラムが無い)場合は
FMC ルート絵表示はまっすぐ上に向かって表示されます
This example shows the track displayed in
the MAP mode of the EHSI.
これについては EHSI のマップモードの進路表示で説明しています
After learning about the MAP display symbols
(explained further in this section) come
back and study this example.
マップ表示記号について学んだ後 (このセクション以上に説明されています)
もう一度この説明を勉強するとよくわかります
You see that the aircraft is flying a 056-degree
ground track toward MERIT intersection.
飛行機が 056 度の方向に地上目標の MERIT 交差点に向かって飛行しているのが分るでしょうか
The wind is from the left at 45 knots.
風は左から 45 ノットで吹いています
The magnetic heading the aircraft is flying
to maintain the ground track to MERIT is
044-degrees.
飛行機の磁方位は地上目標の MERIT に向かって
044 度を維持して飛行します
The heading cursor and the heading bug show
this magnetic heading.
ヘディングカーソルとヘディングバグはこの磁方位ヘディングになっていることがわかります
The important point to take from this example
is that the MAP mode displays the actual
track heading across the ground rather than
the magnetic heading.
この説明の中で重要な点はマップモードは磁方位ヘディングよりむしろ、現実の飛行機の地上に対する進路方位表示していることです
However, you are still able to read your
magnetic heading using the small heading
cursor below the track scale.
しかしながら、それでも進路目盛り上に表示された小さなヘディングカーソルによって磁方位ヘディングを読み取ることができます
![]() |
![]() |