llllllllll
llllllllll
llllllllll
llllllllll
llllllllll
フライト・ガイド
FS の世界で気軽に飛ばす「フライト」を紹介します。時間に追われる事も無くゆったりと空の散歩を楽しんでみませんか?
自家用飛行機での「フライト」なら気軽な飛行が楽しめます。また、ヘリコプターや気球などの機体でもぜひトライしてみてください。
ドバイ
中近東の国々は産油国というイメージがありますが、近年は観光にも力を入れてます。
「ドバイ」の市街地には、ドバイ市街を見渡せるプールを持った「フェアモント・ドバイ」やナイフの刃のようなシャープな印象の「エミレーツ・タワー」などがあります。
またビーチには、世界最高の 321 メートルの高さを誇る「バージ・アル・アラブ」や波をモチーフとした「ジュメイラ・ビーチ・ホテル」などがあります。
「ドバイ」は、石油だけでなく全ての産業で開放する優遇政策を取っているため中東の香港と呼ばれています。
24 時間空港として機能している「ドバイ国際空港」は、市内から 15 分ほどの至近にあります。
市内でのショッピングや海辺でのリゾートの両方が楽しめ、まさに楽天地です。
●Dubai
[2k4](空港本体と周辺) dubai04.zip
[2k4](バージ・アル・アラブ) hc075dib.zip
[2k4](空港情報ファイル) dubai.zip
リオデジャネイロ
周辺にはコパカバーナ、イパネマ、レブロンなどの有名な海岸があり、世界中から観光客が訪れます。
小高いコルコバードの丘の上に立つキリスト像や、リオでワールドカップが開かれた際に創設された 10 万人を収容できるマラカナンサッカー場などが有名です。
ベネツィア(ベニス)
ベネツィアは、イタリアの北東部に位置する港町で、176 の運河に 400以上の橋がある路地と運河が入り組んだ「迷宮」のような場所です。
ベネツィア島の観光の中心は、「サンマルコ広場」と大聖堂です。
島のあちこちに運河が張り巡らされ、ゴンドラや小船が行きかいます。
モザイクのような色合いの町並みをゆっくりと歩いてみると、そこここに教会を見つけることが出来るでしょう。
ベネツィアへに空路で入る場合には、「テセラ(マルコポーロ)空港」から入ります。
本土からベネツィア島へは橋が架かっていますが、水上バスなども楽しめます。
また小さな空港(LIPV)のあるリド島では、ベネツィア映画祭が開かれます。
最近では、第 60 回(2003)年に北野武監督が、映画「座頭市」によって最優秀監督賞(銀獅子賞)を受賞しました。
●Venice
[2k4](空港本体と周辺) 「Venice Classic Scenery 2004」(Lago社)
オランダ(グライダーフィールド)
[フライトの選択]
[カテゴリの選択]から「The Netherlands 2000 Glider flights」
[フライトの選択]から下記の 6 種類のフライトプランが選べます。
[1] NL2000 Glider - After a long day...
[2] NL2000 Glider - Glide into Teuge
[3] NL2000 Glider - Land at Terlet
[4] NL2000 Glider - land at Teuge II
[5] NL2000 Glider - Make a 360 into Castricum
[6] NL2000 Glider - Make a landing at Haamstede
※グライダーは、FS2004 標準の「シュワイザー SGS 2-32 」が選択されますが、
画像では「シュライハー ASK21」も使用しています。
●Netherland
[2k4](空港本体と周辺) nl2kv29a.zip
サンピエール島・ミクロン島
豊かな漁場の海に囲まれているため、タラ漁を中心とする漁業基地となっています。
●Saint-Pierre et Miquelon
[FSX](空港本体と周辺) st-pierre_miquelon.zip
ツーソン
役目を終えた飛行機や余剰となった飛行機が、解体あるいは出番が出るまでこの場所にストアされます。
1 年 365 日のうち 350 日近く晴れているという湿気のない気候がこういった用途に最適なのです。
●Tucson
[2k4](空港本体と周辺) tucsonpr.zip
能登半島
半島の中ほどの位置には、2003 年 7 月に開港した能登空港があり、半島へのアクセスが飛躍的に向上しました。
ここで紹介したシーナリーは、「ひげちゃんのページ」よりダウンロードした「能登空港」・「能登半島」を使用しています。
地元石川県に居住されている作者ならではのリアリティ溢れる力作です。皆さんもぜひご堪能ください。
Rainbow(USA)
※1 FS2004 のファイルをバックアップしてからコピーしてください。
※2 FS2004 の太陽のフレアを利用することによって表現しています。